「食と農のミライ」作文コンテスト
- コンペの概要
 地球環境の変化や耕作適地の減少、また人口増加による食糧問題は、人類が抱える大きな課題のひとつです。
そんななか、自然に依存しない水耕栽培など、新しい農業のカタチが世界中で模索されています。
食べることは、生命を支える基本的欲求であるとともに、毎日の幸せにつながります。 「食と農のミライ」作文コンテストでは、ミライの農業や食についてみなさんのフレッシュで建設的な意見を募ります。
- 賞
 - 
                
- 最高賞金
 - 10 万円
 
・最優秀賞:(各分野から1点ずつ、計3点)賞状、副賞10万円 ・優秀賞:(各分野から2点ずつ、計6点)賞状、副賞3万円 ・審査員特別賞:(各分野から1点ずつ、計3点)賞状、副賞3万円 ・学校賞:(優れた作品を多数寄せていただいた学校)賞状、記念品 ・参加賞:記念品(オリジナルグッズなど) 
募集要項
- コンペの募集内容
 - 私たちが思う理想の農業・食生活や食の未来について、みなさんが考える理想像ををテーマにした作品。
■部門:中・高校生等の部・大学・短大生等の部・社会人の部
※当校指定400字詰め原稿用紙にまとめてください(1200字以上で字数の制限はありません)。
※応募者自身のオリジナルで未発表の作品、かつ他のコンテスト等に応募していないものに限る。
※書籍や雑誌などからの引用の場合は出典を必ず明記してください。 
- コンペの募集期間
 - 2016年10月31日(月) まで
 
- コンペの日程
 
- 参加方法
 - ダウンロードした原稿用紙に手書きしたもの、あるいはコンピュータにて入力したものを印刷して、必ず所定の表紙を付けて郵送。
または、ダウンロードした所定の表紙および原稿用紙にコンピュータで入力したファイルを添付してメールにて送信。 
- 参加資格
 - 1)中・高校生等の部:12歳以上の方で中学校および高等学校、高等専修学校に在籍する者。グループの場合は代表者が提出してください(その場合も全員が中学、高等学校、高等専修学校に在籍すること)。 
2)大学・短大生等の部:18歳以上の方で大学および短期大学、専門学校に在籍する者。グループの場合は代表者が提出してください(その場合も全員が大学、短期大学、専門学校に在籍すること)。
3)社会人の部:上記1)2)に該当しない者。 
- 著作権の取扱について
 - 入賞作品の出版権ならびに映像化等の二次的利用権は本校に属します。
 
- 主催
 - 学校法人愛甲学院大阪 愛甲農業科学専門学校 「食と農のミライ」作文コンテスト実行委員会
 
- お問い合わせ先
 - 〒531-0041 大阪市北区天神橋7-15-1
学校法人愛甲学院大阪 愛甲農業科学専門学校 「食と農のミライ」作文コンテスト実行委員会事務局
TEL.06-6356-5901 FAX.06-6356-5911
Mail:sakubun@aicoh.ac.jp 
- 公式ホームページ
 - 
                    
                        
「食と農のミライ」作文コンテスト
URL: http://aicoh.ac.jp/agri/contest/
 





