官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

探して撮ろう。あんな電柱・こんな電線 「電柱採集フォトコンテスト」

締切
2017年09月29日(金)
コンペの概要

東京都をはじめ各地方自治体では、日常生活や災害時の安全確保、景観の観点から電柱の地中化を官民一体となって進めています。街中の商店街や観光地、雄大な自然の中で空を見上げると、そこには、電線や電柱が美しい景観を妨げています。近い将来、無電柱化により、そうした風景も見られなくなる日も遠くないと思われます。
そこで現在、「通行をじゃましている電柱」、「風景をじゃましている電柱・電線」の2つをテーマに、8月18日(金)より電柱・電線の写真を広く募集いたします。
今回のコンテストは、より多くに人たちに電柱・電線に関心を持ってもらう事により、防災、安全・安心、景観といった観点から、「無電柱化」の意識を高めてもらう事を目的として、3年ぶりに開催するものです。
この無電柱化の目的は、1. 道路の防災性能の向上、2. 日常生活における通行空間の安全性・快適性の確保、3. 良好な景観形成 観光振興などがあげられます。

<褒賞>
最優秀賞 1名
優秀賞(2賞) 各1名 計2名
奨励賞(2賞) 各1名 計2名
<賞品内容>
最優秀賞 デジタル1眼レフカメラ
優秀賞 カメラグッズ
奨励賞 無電柱化プロジェクト記念品

募集要項

コンペの募集内容
<主催> 一般社団法人 無電柱化民間プロジェクト実行委員会
<後援> 国土交通省
<テーマ> 「通行をじゃましている電柱」「風景をじゃましている電柱・電線」
<応募期間> 2017年8月18日(金)~ 9月29日(金)まで
コンペの募集期間
2017年08月18日(金) から 2017年09月29日(金) まで
コンペの日程
<入賞者の発表> 2017年10月中旬を予定(入賞者には10月22日までにご連絡をさしあげます)
参加方法
<応募方法>
Twitter・Instagramでの投稿、または公開される本サイト投稿フォームからご応募ください。http://mudenchuka.jp/contest/
1、本コンテストの主旨をご理解の上、本応募要項、注意事項、応募作品の取り扱いのすべての条件に同意の上ご応募ください。
2、入賞された方にはTwitter、Instagram上または応募フォームにご記載いただきました連絡先宛にご連絡をいたします。
3、SNSにて投稿の際はハッシュタグ「#電柱フォトコン」ならびに「#無電柱化民間プロジェクト」を必ずつけて、コメント・撮影場所を記載の上で投稿してください。
4、お一人様、何枚でもご投稿いただけます(ただし、1回の投稿で1作品のみご応募ください)。
5、未成年の方が応募される場合は、必ず保護者等の同意を得たうえでの応募をお願いします。
6、プロ、アマは問いません。
7、紙焼きの応募はできません。
参加資格
不問
著作権の取扱について
本コンテストに応募された写真(以下「応募作品」といいます)の著作権は、応募者に留保されるものとしますが、応募者は、この応募要項に記載された上記事項のほか、次の事項を承諾したものとします。
1.主催者、後援者またはこれらが指定する者(以下「主催者等」といいます)が「応募作品」を無償で使用し得ること
2.主催者等が「応募作品」を、任意の方法または態様で、かつ無償で、加工または修正し得ること
3.主催者等が、任意の方法または態様で、かつ無償で、加工または修正した「応募作品」を、無償で使用し得ること
4.「応募作品」の使用(公表を含む)時期、使用(公表を含む)方法については、主催者等が任意に決定し得ること
5.「応募作品」について著作者名を表示するか否か、表示する場合の表示方法、表示態様については、主催者等が任意に決定し得ること
6.主催者等の任意の決定により、「応募作品」を使用しないことがあり得ること
7.主催者等は、以上に関する決定または判断の理由について、説明する義務を負わないこと
主催
一般社団法人 無電柱化民間プロジェクト実行委員会
お問い合わせ先
一般からのお問い合わせ先:
無電柱化民間プロジェクト実行委員会事務局
TEL:03-6825-3015
公式ホームページ

mudenchuka.jp - mudenchuka リソースおよび情報

URL: http://mudenchuka.jp/contest2017/

公式サイトのスクリーンショット