法務省矯正職員募集用動画・シナリオ(絵コンテ)の公募
- コンペの概要
- 刑務所や拘置所、少年院や少年鑑別所といった矯正施設の果たす役割などを説明し、矯正局の仕事の魅力を伝える矯正職員募集動画のシナリオ(絵コンテ)を募集します。動画を発信していくことにより、矯正の取組に対する社会的認知度を向上させ、矯正職員を志す方を増やしていくことを目的としています。 
- 賞
- 
最優秀賞(1点)表彰状と5万円の図書カード
 優秀賞(3点)表彰状と1 万円の図書カード
 審査員特別賞(1 点)表彰状と3万円の図書カード
 
 応募者全員に、記念品(粗品)を贈呈します。
 
募集要項
- コンペの募集内容
- 作品は未発表のオリジナル作品に限ります。
 キャッチフレーズ「立ち直る勇気を支えるのは、あなたです。」を映像のどこかに入れてください。
 1分以上3分以内程度の映像となる内容にしてください。
 最終的に作成される映像は、実写、CG、アニメなどジャンルを問いません。
 実写の場合、受賞後、実際に撮影が可能な内容にしてください。撮影場所、登場人物などの候補については、受賞後に打ち合わせします。
 撮影機材については、特に指定はありません。動画を撮影できるスマートフォン、一眼レフカメラ等でも構いません。
 シナリオ(絵コンテ)を制作する際の参考として、刑務所等の見学会を開催する予定です。実施については後日、法務省のウェブサイトでご案内します。応募に当たり、見学会の参加は必須ではありません。
- コンペの募集期間
- 2018年01月22日(月) から 2018年03月07日(水) まで
- コンペの日程
- 法務省矯正局矯正職員募集用動画選定委員会において厳正に審査・選考し、最優秀賞1点、優秀賞3点、審査員特別賞1点を決定します。
 受賞者には結果を平成30年3月下旬までに通知するとともに、法務省矯正局のウェブサイト等でも発表します。受賞されなかった応募者には結果の通知は行いません。
 
- 参加方法
- 所定の応募用紙に必要事項を御記入の上、作品とともに、電子メール、郵送のいずれかの方法で提出してください。
 応募用紙は、法務省のウェブサイトからダウンロードできます。また、絵コンテの様式は問いませんが、サンプルは同じく法務省のウェブサイトからダウンロードできます。絵コンテの様式を使わない場合は、「時間」「絵」「場面説明」「音」などが、時系列に分かるようにしてください。
 「絵」の部分は、絵でなくても文字での説明でも構いません。
 絵コンテが複数枚ある場合は、ページ数を明記してください。ただし、長くても10ページ以内に収めてください。
 応募応募点数は1人3点までです。
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- 入選作品に関する所有権および著作権、そ他一切の権利は、法務省に帰属するものとします。また、応募者は採用作品の同一性保持者(著作権法第20条)及び著作者人格権に基づく権利行使を行わないものとします。
 入選作品は、入選後に法務省矯正局の業務や印刷物、ウェブサイト等で利用することがあります。
 受賞決定後に入選作品が他者の権利を侵害すると判明した場合、あるいはその他本募集要項の規定に反していることが判明した場合は、受賞は無効となります。
- 主催
- 法務省
- お問い合わせ先
- 〒100-8977
 東京都千代田区霞が関1-1-1
 法務省矯正局総務課
 電話 代表 03-3580-4111
 Email: correction-pr@i.moj.go.jp
- 公式ホームページ
- 
                    
                        法務省矯正職員募集用動画・シナリオ(絵コンテ)の公募URL: http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei08_00083.html 






