官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

奈良文化財研究所 飛鳥資料館 第10回写真コンテスト「飛鳥の古墳」

締切
2019年07月01日(月)
コンペの概要

巨石が積み重なる石舞台古墳。
美しい極彩色の壁画が描かれた高松塚古墳やキトラ古墳。
古代の高い土木技術を示す飛鳥の古墳。
しかし、飛鳥の古墳の魅力はこれだけではありません。

瑞々しい棚田の中に横たわる古墳。
子供達の声が響く公園に整備された古墳。
飛鳥の古墳は、人々の暮らしや農村の景色にとけこみ、
飛鳥ならではの情景をつくりだしています。

第10回の写真コンテストでは「飛鳥の古墳」をテーマに、
古代の歴史と現代の景観が一体となった飛鳥の魅力を写した写真を募集します。
皆様の御応募をお待ちしております。

正一位・・・1名 飛鳥資料館官位・官位授与証・写真額装・展示図録一年分・副賞

従一位・・・1名 飛鳥資料館官位・官位授与証・写真額装・展示図録一年分・副賞
※来館者直接投票最多得票者 

正二位・・・2名 飛鳥資料館官位・官位授与証・写真額装・展示図録一年分・副賞

正三位・・・3名 飛鳥資料館官位・官位授与証・写真額装・展示図録一年分・副賞

正四位・・・4名 飛鳥資料館官位・官位授与証・写真額装・展示図録一年分・副賞

正五位(若草賞)・・・1名 表彰状・写真額装・展示図録一年分・副賞
※10代・20代対象の若手部門


※応募者全員の特典
応募作品を飛鳥資料館で展示!
(基本的に全作品を展示する予定ですが、応募多数の場合は、全作品を展示できない場合もありますので、ご了承ください。)

募集要項

コンペの募集内容
作品テーマ
「古代の歴史と農村の風景が一体となった飛鳥の魅力が伝わる古墳の写真」
コンペの募集期間
2019年05月01日(水) から 2019年07月01日(月) まで
コンペの日程
●応募締切
 2019年7月1日(日)必着

●展示期間
 2018年7月19日(金)~9月1日(日)
(※月曜休館 ただし8月12日(月)は開館し、13日(火)は休館)

●来館者投票期間
 2018年7月19日(金)~8月18日(日)
(※月曜休館 ただし8月12日(月)は開館し、13日(火)は休館)
参加方法
1.飛鳥に来て写真を撮る
  どんな機材で撮影してもかまいません。応募者自身が撮影創作したものに限ります。

2.撮影した写真をプリントする
  応募作品は一人1点まで。A4、四つ切、ワイド四つ切サイズのいずれかにプリント。

3.応募票を写真の裏に貼る
  応募票には必要事項を記入。事務局で応募票を貼り直すため、簡単に剥がれるようにしてください。

4.郵送する。
参加資格
不問
著作権の取扱について
応募して頂いた写真の著作権は作者に帰属しますが、無償で自由に使用する権利が当研究所に帰属します。
主催
独立行政法人 国立文化財機構 奈良文化財研究所 飛鳥資料館
注意事項など
・A4、四つ切、ワイド四つ切サイズのいずれかにプリントし、飛鳥資料館まで郵送してください。

・応募作品は一人1点まで。

・応募票は必要事項を記入し、写真の裏にマスキングテープなどで簡単に剥がれるもので貼り付けてください。

・応募作品は応募者自身が撮影創作したものに限ります。

・応募作品に人物の顔が大きく写る場合は、被写体の許諾を得てください。

・過去に写真コンテスト等で入賞・入選した作品は除きます。

・応募作品は返却できませんので、ご了承ください。

・入賞作品につきましては、フィルムもしくはデジタルデータの提供をお願いします。

・撮影にあたってはマナーを守り、他人に迷惑をかけないようお願いします。
お問い合わせ先
●住所
 〒634-0102 奈良県高市郡明日香村奥山601

●電話番号
 (0744)54-3561

●FAX番号
 (0744)54-3563

●E-mail
 info.shiryokan☆nabunken.go.jp (☆を@に変更してください)
SNS公式アカウント
Facebook@asukahistoricalmuseum (奈良文化財研究所 飛鳥資料館)
公式ホームページ

第10回 写真コンテスト 飛鳥の古墳 | 写真コンテスト | 飛鳥資料館|公式サイト

URL: https://www.nabunken.go.jp/asuka/contest/10.html

公式サイトのスクリーンショット