官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

とくしま創生アワード2021

締切
2021年11月01日(月)
コンペの概要

徳島を元気にするアイデアやプランを募り、徳島県ゆかりの経営者らが審査・支援する「とくしま創生アワード」。
徳島の発展や地域課題の解決、豊かさの創出につながる事業アイデア・プランを募集します。
本年度は、小中高校生・大学生を対象に「アイデアの種」を募る新企画「ひらめき賞」を新設。
全国の皆さまからのご応募をお待ちしています!!

6年目となる今回は、事業の進ちょくに合わせて「アイデア部門」「プラン部門」の2部門で募集します。
最終審査会は、2022年1月18日(火)に徳島市内で開きます(オンラインもあり)。
グランプリには支援金(アイデア部門:20万円、プラン部門50万円)を贈ります。サポーターの皆さまが選ぶ「サポーター特別賞」などもあり、サポーター、金融機関等からの支援が!?
学生の応募者から選ぶ「学生賞」は、今回も30万円以内の副賞をご用意しています。

小中高・大学生対象の企画「ひらめき賞」を新設!
事業アイデアやプランまではいかないけれど…
「こうなったらいいんじゃないか」というアイデアの種は持っている方、大歓迎です。
徳島や社会、世界を変えるかも知れない、あなたの「ひらめき」をお寄せください。
優秀なアイデアには、すてきな商品と最終審査会での発表の機会が贈られます! 

最高賞金
50 万円
・アイデア部門 グランプリ:支援金20万円(1組)
・プラン部門 グランプリ:支援金50万円(1組)、準グランプリ:支援金20万円(2組)

・サポーター特別賞:すべての応募の中から選出。オリジナルの特典を提供。 
 ※特典の例:ランチミーティング、自社製品やサービスなど

・学生賞:20万円以内の副賞(原則1組)
 今後の成長が期待できる学生の応募から、審査員の投票で選ぶ。
 サポーターのオフィス訪問、インターンシップの機会などを提供(予算内で旅費・宿泊費等を負担)。

・その他
 サポーター、金融機関、大学、新聞社などの各種支援あり。
 最終審査会進出者は起業家との交流会に招待。PRパンフレットを配置するスペースを提供。
 総務省と国立研究開発法人「情報通信研究機構」が主催する起業家甲子園及び、起業家万博の地区代表として
 全国大会への挑戦権が得られる(該当者なしの場合あり)。

・ひらめき賞
 ひらめき賞応募者の中から優秀なアイデア数組を選ぶ。
 副賞は賞品券、最終審査会(2022年1月18日)での発表の機会、
 アイデア実現に向けたアドバイス。 

募集要項

コンペの募集期間
2021年07月01日(木) から 2021年11月01日(月) まで
コンペの日程
7月  募集開始
8月  Webセミナー
10月  企画書の書き方講座
11月1日 応募締め切り~書類審査
12月  プレゼンテーション研修
1月18日 最終審査会    
参加方法
とくしま創生アワード2021ウェブサイト(https://www.topics.or.jp/list/award/recruitment2021)からリンクする専用フォームに必要事項を記入する。
参加資格
新規事業開始前~開始後3年以内の個人・法人・団体(任意を含む)/事業開始前の場合、1年以内をめどに事業化に向けた行動(創業支援機関への相談やテストマーケティングなど)を起こすこと。/ アイデアだけでなく自らが主体となって実行すること。/ 徳島に拠点を有するか、将来的に徳島で創業する意志があること。/ 2022年 1月18日㈫ に開催する最終審査会@徳島市内 への参加。(オンライン参加も可)/ 事業エリアやジャンル、年齢に制限はない。/ひらめき賞の参加資格はこの限りではない。
著作権の取扱について
特許権等の知的財産権は応募者に帰属しますが、権利関係に関する問題が生じた場合は、応募者責任で解決するものとします。
秘密事項については応募者責任で法的保護(特許出願など)を行ってください。
主催
とくしま創生アワード実行委員会
お問い合わせ先
とくしま創生アワード実行委員会事務局(徳島新聞社内)
電話 088(655)7331、メール region@topics.or.jp  
SNS公式アカウント
Facebook@souseiaward (とくしま創生アワード)
公式ホームページ

とくしま創生アワード2021

URL: https://www.topics.or.jp/list/award/recruitment2021

公式サイトのスクリーンショット