北海道奈井江町“ずどーん“とチャレンジコンテスト
- コンペの概要
- 北海道奈井江町では、まちの資源を活用した「人とのつながり」や新しい「商い」をもたらすアイデアを、ずどーんと募集します! 
 テーマは「空き店舗、空き家、空き地」の活用です。
 奈井江の空き店舗や空き家・空き地を活用するアイデアを募集することで、これまでになかった視点に気づくことができたり、新たな人との出会いが生まれることにつながればという思いから、町と商工会との合同プロジェクトとして、このチャレンジコンテストを実施することになりました。
 堅苦しいコンテストではありませんので、自由に楽しくアイデアを考えていただき、気軽にご参加ください!
- 賞
- 
・応募者全員に、奈井江町オリジナル”ずどーん“グッズセットをプレゼント
 ・最終審査進出者全員に、奈井江町オリジナル“ずどーん“Tシャツ
 さらに~審査員の❤を”ずどーん”と打ち抜くアイデアの方には~+αプレゼント進呈
 ・ないえ共奏ネットワーク等HPにアイデアを掲載
 ・応募アイデアを自ら実現しようとする方には、実行委員会が支援を検討します
募集要項
- コンペの募集内容
- 【趣旨】奈井江町の資源を活用した「人とのつながり」や新しい「商い」をもたらすアイデアを募集します。みなさんのアイデアで奈井江町の未来を”ずどーん”と創造してください!
 
 【内容】今回のテーマはズバリ・・・「空き店舗、空き家、空き地」の活用!!上記趣旨に基づいたアイデアを5分以内で”ずどーん”とプレゼンしてください!
 
 【応募資格】
 ★アイデアをお持ちの個人・企業・グループの方
 ★住所、年齢、経験不問
 ★学生・主婦・高齢者など、どなたでも参加可能
 ★最終審査日3月8日(土)に奈井江町に来町可能な方
 
 【応募方法】
 下記の必要書類を、募集期間中にいずれかの方法で応募してください。
 ★必要書類
 (1)応募申込書(任意様式。下記①~⑤の必要事項を記載してください)
 ①氏名②住所③電話番号(携帯)④メールアドレス⑤アイデアのテーマ
 (2)プレゼン資料(紙orデータは問いませんが、A4サイズ横書きで作成願います)
 ★応募方法
 (1)メール・・・ないえ共奏ネットワークアドレスへ送信
 送信アドレス info718@naie-kyousou.net
 ※メール件名⇒【奈井江町チャレンジコンテスト応募】
 (2)持参・郵送・・・ないえ共奏ネットワークへ提出(募集期間最終日必着)
 
 【最終審査の日時・会場】
 ★日時~2025年3月8日(土)午後3時~
 ★会場~奈井江町交流プラザ みなクル(住所:奈井江町字奈井江74番地)
 
 【主催】奈井江町”ずどーん”とチャレンジ実行委員会
 一般社団法人ないえ共奏ネットワーク
 【後援】奈井江町商工会、奈井江町
- コンペの募集期間
- 2025年01月01日(水) から 2025年01月31日(金) まで
- コンペの日程
- 【募集期間】2025年1月1日(水)~1月31日(金)まで
 
 【審査方法】下記の2段階審査となります。
 ①事前審査~応募のあったアイデアを実行委員会で事前審査を行います
 (事前審査結果は2月7日(金)までにメールor電話にて連絡)
 ②最終審査~コンテスト当日(3月8日(土))会場にてプレゼン実施
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- 応募内容は応募者に帰属しますが、主催者や町が運営するWEBサイトやSNS、広報物への掲載等に関する権利は主催者が保有し、応募作品や氏名などを発表できるものとします。
- 主催
- 奈井江町”ずどーん”とチャレンジ実行委員会 /一般社団法人ないえ共奏ネットワーク
- お問い合わせ先
- 奈井江町”ずどーん”とチャレンジ実行委員会
 事務局:一般社団法人ないえ共奏ネットワーク
 〒079-0300 北海道空知郡奈井江町字奈井江12番地24
 TEL.0125-35-9103(平日9~17時)
- SNS公式アカウント
- 
                      
                         @zoodooon718                      
                      (たくらむまち奈井江町) @zoodooon718                      
                      (たくらむまち奈井江町)
- 公式ホームページ
- 
                    
                        アイデア募集!“ずどーん“とチャレンジコンテスト | 町からのお知らせ | 健康と福祉のまち 北海道奈井江町ホームページURL: https://www.town.naie.hokkaido.jp/oshirase/2088/ 






