EXPO2025 大阪・関西万博 NFTクリエイターズファイル 「デジタルアート展」
- 締切
- 2025年04月30日(水)
- コンペの概要
2025日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内!!
TEAM EXPOパビリオン内、
「 NFTアートとテクノロジーで命つながる未来へのアートプロジェクト 」と称し少し先の未来では、地球の問題や社会問題が次世代テクノロジーのNFTとデジタルアートを通して解決のきっかけとなって行く…。
EXPO2025 大阪・関西万博ではそんな未来のアートの在り方を予感させるExhibitionで展示するデジタル作品を募集!
- 賞
-
最優秀賞、優秀賞、入賞など
募集要項
- コンペの募集内容
- EXPO2025 大阪・関西万博・
2025日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内
展示期間 : 2025 / 5/6〜5/12
(他、関連イベントでの展示も予定)
詳細はWEBサイト、フォームよりご確認、ご応募お願いいたします。
◼️展示方法
● パネル作成展示
(サイズ 210mm×210mm )
● モニター
● メタバース美術館
以上3箇所での展示になります。パネルはこちらで製作いたします。
※作品内にアーティスト名、企業ロゴの描かれている(写り込む)ものはご遠慮ください
※展示スペースに限りがあるため
応募点数が多い場合は早期に締め切る場合があります
※ご応募いただいた作品内容が、グロテスク、卑猥、などご来場者に不快感を与える可能性があると判断された作品は、一度こちらからご連絡をさせていただきます
- コンペの募集期間
- 2025年01月16日(木) から 2025年04月30日(水) まで
- コンペの日程
- 応募〆切 2025/4/30
結果発表 5月末
- 参加方法
- 詳細はWEBサイト、応募フォームよりご確認、ご応募お願いいたします。
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- -著作権の扱い-
応募作品の著作権は作家に帰属
ただし、EXPO2025 大阪・関西万博 NFTクリエイターズファイル 「デジタルアート展」 に関わる印刷物および
プロモーションに関わる広報、インターネット上への掲載に関する
著作権使用の権利は NFT PLACE が有するものとする
- 主催
- NFT PLACE
- お問い合わせ先
- NFT PLACE
mail : andnow.blossom@gmail.com
- SNS公式アカウント
- @NFT_PLACE_ (NFT PLACE)
- @nft_place (NFT PLACE)
- 公式ホームページ
-
ホーム
URL: https://call-me.my.canva.site/nftplace