官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

OPEN UNIVERSE チャレンジ

締切
2025年03月09日(日)
コンペの概要

2025年、岩谷技研は世界初となる気球を用いた宇宙遊覧フライトの商用運航を開始します。​
OPEN UNIVERSE PROJECT では、新しい宇宙体験の幕開けを記念して、 第一号機の公式ネーミングを公募する「OPEN UNIVERSE チャレンジ」を開催します。

OPEN UNIVERSE賞(大賞)に選ばれたネーミングを考案いただいた方への特典は次の通りです。
・宇宙遊覧フライト第一号機の公式ネーミングに採用
・プロジェクトギフトセット(1名様)
・額装フォトパネルセット(1名様)
・オリジナルトロフィー(最大20名様)

募集要項

コンペの募集内容
・ネーミング案(バルーンとキャビンを含めた宇宙遊覧フライト第一号機全体の名称:20字以内)​
・ネーミングの理由(400字以内)​
・応募者情報(投稿ネーム・メールアドレス等のご連絡先)
コンペの募集期間
2025年01月16日(木) から 2025年03月09日(日) まで
コンペの日程
・2025年3月10日から2025年4月1日(予定)でOPEN UNIVERSE PROJECT事務局での審査実施
・本特設サイト及びOPEN UNIVERSE PROJECTリリースでの受賞者発表を行い
・受賞者の方には順次ご連絡を予定しています。​
参加方法
キャンペーンの応募規約に同意の上、以下のいずれかでご応募ください。
・特設サイト内の応募フォーム​
・はがき(以下の募集内容を記載の上、​3月9日必着にてお送りください)​
​ 宛先: 〒069-0854 北海道江別市大麻中町26-12 OPEN UNIVERSE PROJECT事務局宛​
参加資格
日本在住の方
著作権の取扱について
応募者は、本キャンペーンに応募した時点で、採用されたネーミングの著作権(著作権法第 27 条および第 28 条の権利を含む)、商標権、その他の知的財産権はすべて株式会社岩谷技研に無償で譲渡されることについて予め同意するとともに、株式会社岩谷技研に対する著作者人格権の行使を行わないことに同意したものとみなします。その他、応募者は、株式会社岩谷技研に対し、採用されたネーミングの権利等に関して一切の異議申し立てを行わないことに同意したものとみなします。
主催
株式会社岩谷技研
お問い合わせ先
info@open-unierse-project.jp
SNS公式アカウント
Twitter@iwayatweet (岩谷技研公式X)
Instagram@iwayagram (岩谷技研公式インスタグラム)
公式ホームページ

OPEN UNIVERSE チャレンジ – OPEN UNIVERSE PROJECT

URL: https://open-universe-project.jp/challenge/

公式サイトのスクリーンショット