官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

第68回 新協美術展

締切
2025年08月20日(水)
コンペの概要

一般社団法人「新協美術会」は昭和 32 年 11 月に創立された全国組織の美術団体です。自由な同志的結合と民主的運営をモットーに絵画・彫刻・工芸・写真の 4 部門で活動して参りました。この度、新しい才能の発掘を目的として公募展を開催致します。年齢制限はありません。具象・抽象を問わず、「自分の表現を 追求している」方を歓迎、応援します。

最高賞金
5 万円
文部科学大臣賞、東京都知事賞、東京都議会議長賞、 新協賞、委員賞、会員賞、奨励賞、新人賞、佳作賞 各種スポンサー賞等

募集要項

コンペの募集内容
種別:絵画・彫刻・工芸・写真

規格:1種別につき2点まで。

・絵画:油彩・水彩・日本画・版画など。10号以上100号以内。30号未満は額装ひも付きのこと。30号以上は額無しでもOKですが、側面の処理は整えて下さい(側面まで描く・黒や白テープを貼る・黒や白で塗るなど)。額縁の幅は8センチ以内とします。

・彫刻 100㎏以内。半立体の場合は壁面に展示できるように裏面に針金などを付けてください。

・工芸 壁面巾200センチ以内。

・写真 半切(A3ノビ)以上無制限。額装またはパネル。  

 ※彫刻・工芸などの立体作品や組み作品は「このような配置で展示してほしい」ことがわかるように、必ず、正面写真 
 を作品裏面または梱包材に貼付してください。

 ※他の公募展に「入選」「展示」された作品は認められません 。


コンペの募集期間
2025年04月05日(土) から 2025年08月20日(水) まで
コンペの日程
WEB応募される場合は8月20日までにエントリーお願いします。出品票を持参して美術館に直接搬入される方は9月11日まで受付可能です。
会 期:令和7年/2025年9月19日(金)~26日(金)
会 場:東京都美術館 1階 第1,第2展示室
搬 入:9月11日が搬入の最終日ですが、搬入委託業者を挟む場合はそれより以前になりますのでご注意ください。ホームページをご参照ください。
審 査: 審査委員会(新協美術会各部門委員・外部審査員)で行います。
入選発表: 9月16日(火)頃郵送とホームページにて発表
参加方法
公式ホームページをご覧ください。
参加資格
不問
著作権の取扱について
応募作品の著作権は出品者様に帰属しますが、本展の広報を目的として応募作品の写真を掲載する著作権使用の権利は一般社団法人「新協美術会」関西展実行委員会事務局が有します。
主催
一般社団法人 新協美術会
お問い合わせ先
nyanko_news_mkp@yahoo.co.jp 新協美術会ネット担当 北野
SNS公式アカウント
Twitter@ShinkyoartSns (新協美術会sns)
公式ホームページ

出品するには | 新協美術会

URL: https://www.shinkyoart.or.jp/howto

公式サイトのスクリーンショット