こころのエッセイコンテスト 第41回「小さな親切」はがきキャンペーン
- コンペの概要
“ あのときは ありがとう ”
心にほんわか灯がともる、そんな瞬間がきっと誰にでもあるはず。
ふとした出会いや何げない一言など、胸の奥底にしまったままの思い出をエッセイにしてみませんか。
当時の情景とともに、伝えたい想いをしたためたあなたの体験エピソードをぜひお寄せください。
応募作品は書籍に収録され、読者のもとへ届けられることも。
- 賞
-
大賞1名、日本郵便賞1名、読売新聞社賞1名、河出書房新社賞1名、審査員特別賞1名、入選20名
※副賞:文房具、切手、図書カード など
募集要項
- コンペの募集内容
- テーマにそった体験をエッセイにしてご応募ください。
複数作品の応募も可能です。
【 テーマ 】
あのときは ありがとう
【 文字数 】
はがきで応募…1枚に収まる程度
メールで応募…本文600字以内 / タイトル15字以内
(氏名等必要事項は文字数に含みません)
【 送り先 】
公益社団法人「小さな親切」運動本部 はがきキャンペーンCN係
↓郵便で応募↓
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-20-4
↓メールで応募↓
hagaki-oubo☆kindness.jp(☆を@に直してお送りください)
【 諸注意 】
○ 応募作品は自作かつ未発表のものに限ります
○ AI(人工知能)文書自動生成ツールでの作成、創作・盗作があった場合は、審査対象外となります。なお、審査後に前述が発覚、または本人がこれを認めた場合、入賞・入選を取り消します
- コンペの募集期間
- 2025年04月16日(水) から 2025年09月03日(水) まで
- コンペの日程
- 9月 3日(水) 必着締切
11月上旬 読売新聞紙上ならびに主催者WEBサイトにて入賞・入選者発表
11月28日(金) 全国表彰式席上で表彰
- 参加方法
- 必要事項(タイトル・氏名・ふりがな・年齢・職業または学校名・住所・電話番号)をご記入の上、郵送またはメールでご応募ください。
主催者WEBサイト内の応募フォームからもご応募いただけます。
- 参加資格
- 高校生以上(高校生と同じ年齢のものを含む)
- 著作権の取扱について
- 応募作品の所有権及び著作権は主催者に属し、応募作品は返却いたしません。
- 主催
- 公益社団法人「小さな親切」運動本部
- 後援・協賛
- 《後援》 日本郵便株式会社 読売新聞社
《協賛》 株式会社河出書房新社
- その他
- ○ 学校等団体で取り組む場合は、可能な限り取りまとめて一括でご応募ください。難しい場合は、「団体応募」と分かるように必ず所属を明記してください
○ 応募作品は主催者WEBサイト等で紹介することがあり、その際作品のタイトル変更及び補作を行うことがあります
○ 入賞・入選全作品は、主催者発行の作品集に収録されます
○ 選外作品も書籍発行時に作品収録の可能性があります
○ 応募にあたりご提供いただいた個人情報は、コンテスト運営上必要な利用目的の範囲内において利用いたします
- お問い合わせ先
- 公益社団法人「小さな親切」運動本部 はがきキャンペーン事務局
(10時~17時:土日祝を除く)
TEL:03-3263-2866
FAX:03-3263-3838
E-mail:hagaki-oubo☆kindness.jp(☆を@に直してお送りください)
- SNS公式アカウント
-
@smallkindnessmovement
-
@smallkindness1963
- 公式ホームページ
-
公益社団法人「小さな親切」運動本部 できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように
URL: https://www.kindness.jp/