官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

京都国際学生映画祭

締切
2025年08月01日(金)
コンペの概要

京都国際学生映画祭は今年度で28回を迎える日本最大規模の国際学生映画祭です。2024年度は45の国・地域より511作品の応募があり、うち16作品を入選作品として上映しました。日本映画の発祥の地であり、学生のまちとしても知られる京都。
世界中の学生映画が一度に会する「京都国際学生映画祭」 へ是非ご応募ください。

最高賞金
10 万円
グランプリ1作品: トロフィー、賞金10万
準グランプリ1作品: トロフィー、賞金5万円
各最終審査員賞・他:楯等 

募集要項

コンペの募集内容
応募作品規定は以下の通りです。

1.2024年1月1日以降に完成した作品であること。
2.作品完成時に監督が学生であること。
3.監督の年齢は2025年4月1日時点で29歳以下であること。国籍は問わない。
4.過去に本映画祭に応募していない作品であること。
5.日本語以外の言語が使用されている作品については、日本語または英語字幕をつけること。
6.出品料は無料とする。
7.出品数、作品の長さは制限しない。
8.データ応募のみとする。
※以上の規定を満たしていても、京都国際学生映画祭が正当な理由をもって上映に適さないと判断した場合、または、審査を行うのが困難だと判断した場合、選考から除外する場合があります。
コンペの募集期間
2025年04月18日(金) から 2025年08月01日(金) まで
コンペの日程
2025年4月18日(金)10時(JST)~ 2025年8月1日(金)10時(JST)
参加方法
HPに記載の応募フォームから応募。YouTube、Vimeoによるデータ応募に限る。
参加資格
作品完成時に監督が学生であること。 監督の年齢は2025年4月1日時点で29歳以下であること。国籍は問わない。
著作権の取扱について
応募作品の著作権は応募者に帰属します。
ただし、京都国際学生映画祭は、本映画祭の運営および広報活動に限り、
応募作品を無償で複製・上映・翻訳・貸与する権利を有するものとします。
また、第三者の著作物(映像・音楽・キャラクター等)を使用する場合は、
応募者の責任で必要な権利処理を行ってください。
権利に関する問題が発生した場合、映画祭は一切の責任を負いかねます。

※詳細は公式サイトの応募規定をご確認ください

主催
公益財団法人 大学コンソーシアム京都
お問い合わせ先
info-kisfvf-ml@consortium.or.jp
SNS公式アカウント
Twitter@kisfvf (第28回京都国際学生映画祭)
Instagram@kisfvf_official (第28回京都国際学生映画祭)
公式ホームページ

京都国際学生映画祭

URL: https://www.kisfvf.com

公式サイトのスクリーンショット