官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

第15回百年俳句賞

締切
2025年08月10日(日)
コンペの概要

百年俳句賞は、「百年後の未来に残したい作品を、私たち自らが作り、自らが選ぶ」というコンセプトで毎年開催しております。

 
50句からなる俳句作品。
作品には表題を付けてください。俳句の既発表・未発表は問いません。

最高賞金
5 万円
最優秀賞、特別賞、優秀賞等

募集要項

コンペの募集内容
15才以上(高校生以上)。
『HAIKU LIFE MAGAZIE 100年俳句計画』購読の有無に関わらず、どなたでも応募できます。
○応募方法
《Eメールの場合》
応募用のエクセルファイルをダウンロードして、「入力シート」に必要事項(赤枠欄)を全て入力したものを、Eメールに添付して応募して下さい。

《郵送の場合》
B4判の400字詰め原稿用紙に、応募50句とその表題、俳号(ふりがな)、本名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号を必ず楷書で明記して応募して下さい。

○参加費(※隔月刊誌『100年俳句計画』定期購読者は不要)
1,000円
(郵便小為替を郵送していただくか、マルコボ.コムオンラインショップよりお支払い下さい。)
※2026年1月号時点で定期購読の方
コンペの募集期間
2025年05月14日(水) から 2025年08月10日(日) まで
コンペの日程
【1】8月末~9月中旬より当サイトに応募作品を発表
 作者名を含め全句を発表します。ただし、規定を満たしてない作品などは発表をしない場合があります。

【2】9月、百年俳句賞選考会員(選抜)により予選審査
 予選審査にて最優秀賞候補作品を決定します。最優秀賞候補作品は、
 『HAIKU LIFE MAGAZINE 100年俳句計画』11月号にて発表予定。

【3】10月、百年俳句賞選考会員により本選審査

【4】12月中頃、百年俳句賞表彰式にて最優秀賞を発表予定
参加資格
不問
著作権の取扱について
応募者
主催
有限会社 マルコボ.コム
お問い合わせ先
790-0022
愛媛県松山市永代町16-1
有限会社マルコボ.コム
隔月刊俳句マガジン『100年俳句計画』編集室 「百年俳句賞」 係
電話:089-906-0694
公式ホームページ

百年俳句賞 − 有限会社 マルコボ.コム

URL: https://www.marukobo.com/50ku/index.html

公式サイトのスクリーンショット