「浮き紙デザインエキシビション2025」手漉き和紙の模様デザイン募集
- コンペの概要
自社独自の手漉き和紙「浮き紙」の模様を大募集します。
「浮き紙」は、デジタルデータで作った模様を浮き出たように凹凸で表現することができる手漉き和紙です。
テーマは自由。モチーフも発想もすべてあなた次第です。
日常の中にある形、ふとした瞬間の感情、あるいは抽象的な構成でも構いません。
審査員により選ばれたデザインは、実際に浮き紙に仕上げ、展示をさせていただきます。
これまで伝統柄が多く使われてきた和紙の世界において、現代のデザイナーやクリエイターの皆さまとともに新しく、
そして面白いものを生み出すことで、手漉き和紙の新しい文化を築いていければと考えています。
- 賞
-
- 最高賞金
- 5 万円
・最優秀賞5万円 1名
・審査員賞1万円 3名
・入選 2名
制作した手漉き和紙作品は、展示後お渡しいたします。
募集要項
- コンペの募集内容
- 浮き紙の凹凸をいかした模様を送ってください。
デザイン制作の指南書に沿ったデータ作成をしていただければ、手書きの線やイラスト、文字などの表現も可能です。
お一人につき3作品までご応募いただけます(複数ご応募の場合は、応募フォームを1点ずつご提出ください)
・オリジナルデザインのみご応募ください。
・データはデザインの指南書に基づいて作成ください(浮き紙のデザイン制作における必須事項となります)
・Adobe Illustrator作成のデータのみ受け付けます。必ず編集が可能なベクターデータ(ai形式)でのご提出をお願いいたします。写真や画像などの使用はできません。
・PSDファイル等はお受けできません。
・最大ファイルサイズは、10MB以内でお願いします。
⬛︎デザイン制作の指南書は下記からご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1hLEa1bwJqP5-DexeVgCjsxrG8Wm4vlfk/view?usp=sharing
- コンペの募集期間
- 2025年02月01日(土) から 2025年08月15日(金) まで
- コンペの日程
- 作品募集期間:2025年2月1日(土)~8月15日(金)
審査結果通知:2025年9月上旬予定
展示会:2025年10月10日(金)〜12日(日)
- 参加方法
- 下記応募フォームより、必要事項を記入のうえ、デザインデータを添付してご応募ください。※応募にはGoogleアカウントが必要となります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScoFvnmZ1cMp6Fm9hue3Rj0AjC-ajIsNyo-MwaPg3B2zHB2wA/viewform?usp=sharing&ouid=105151362466057473002
- 参加資格
- 不問(小学生以下の場合は代表者として保護者の方からのご応募のみとさせていただきます。)
- 著作権の取扱について
- ・応募作品の著作権等の知的財産権は、応募者に帰属するものとしますが、当企画の広報を目的とした印刷物、出版、展示、Web等で発表する権利は主催者が保有するものとします。
・必ずオリジナルデザインのみご応募ください。第三者の知的財産権(著作権等)を侵害する可能性のある作品はご応募いただけません。万一、これに反して損害が発生した場合も、弊社では責任を負いかねます。
- 主催
- 山次製紙所
- お問い合わせ先
- 山次製紙所(info@yamatsugi-seishi.com)
大変申し訳ありませんが電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
- SNS公式アカウント
-
@yamatsugiseishi (山次製紙所)
-
@yamatsugiseishi (山次製紙所)
-
@yamatsugi_seishisyo (山次製紙所)
- 公式ホームページ
-
2025 | 山次製紙所
URL: https://yamatsugi-seishi.com/exhibition/2025/