文芸ライティングコンテスト High School Lines
- コンペの概要
名古屋芸術大学 文芸ライティングコースは、高校生だけが応募できる文芸コンテスト「High School Lines」を開催します。
日常で感じたこと、心に描いた空想、誰かへの思いなど、あなたにしか書けないことを作品にしてください。
小説、詩、短歌、俳句の4部門で公募します。審査結果に関わらず、講評・コメントをお送りします。
すばらしい作品との出会いを楽しみにしています。
- 賞
-
- 最高賞金
- 1 万円
大賞: 全部門より1名(賞状、図書カード1万円分、記念品)
優秀賞: 各部門 1〜2名(賞状、図書カード5000円分、記念品)
佳作:各部門 若干名(賞状、記念品)
受賞作品は大学のWEBサイトや発行物に掲載します。
募集要項
- コンペの募集内容
- 募集内容
全部門、テーマ規定なし。
◼️小説部門: 短編小説(1作のみ)
◼️ 詩 部門: 自由形式(1編のみ)
◼️短歌部門: 自由形式(1〜3首)
◼️俳句部門: 季語自由、自由形式(1〜3句)
- コンペの募集期間
- 2025年08月15日(金) から 2025年09月01日(月) まで
- コンペの日程
- 応募期間
2025年8月15日(金)〜9月1日(月)
結果発表
10月上旬
- 参加方法
- 応募方法/応募先
文芸ライティング・コンテスト特設WEBサイト(https://nualwd.info/hsl)にアクセスします。
応募フォームに必要事項を入力。作品ファイルをアップロードし、送信を押すと応募完了です。
確認のメールが届きます。応募点数は各部門1人1作品まで、複数の部門への応募も可能です。
- 参加資格
- 日本国内の高等学校、高等専門学校、インターナショナルスクール、その他これらに準ずる学校に在籍する生徒。国籍は問いませんが、応募作品は日本語とします。
- 著作権の取扱について
- 応募作品の著作権は、応募者に帰属します。
ただし、受賞作品については主催者が、本コンテストの広報、記録を目的として、受賞作品の全部、または一部を抜粋する権利を無償で持つものとします。
将来的に、受賞作品をまとめた書籍を出版、販売する場合は、別に契約を定めます。
- 主催
- 名古屋芸術大学 文芸ライティングコース
- お問い合わせ先
- 名古屋芸術大学文芸ライティングコース
- SNS公式アカウント
-
@nualwdinfo (文芸ライティングコース 名古屋芸術大学)
-
@nualwd (文芸ライティングコース 名古屋芸術大学)
- 公式ホームページ
-
文芸ライティングコンテストHigh School Lines – 名古屋芸術大学 文芸・ライティングコース
URL: https://nualwd.info/hsl/