官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

第9回 2025年 夏休み発酵自由研究コンテスト

締切
2025年09月19日(金)
コンペの概要

タニカ電器公式オンラインストアのすばる屋が、「第9回 2025年 夏休み発酵自由研究コンテスト」を開催します。小学1年生から中学3年生を対象としたコンテストで、募集テーマは「発酵食(ヨーグルトや甘酒など)」。ヨーグルトメーカーの「ヨーグルティアS」を使えば、簡単に様々なヨーグルトや発酵食を作ることができます。夏休みの思い出にヨーグルトまたは発酵食について研究し、そのレポートをご応募ください。※作品の応募は8月1日(金)からとなります。
グランプリに選ばれた方には、豪華賞品を贈呈。賞品は、子どもたちが楽しみながら成長できるようなものを中心に選びました。

最高賞金
3 万円
●グランプリ(1名)
30,000円ギフトカードもしくは人気のおもちゃ(30,000円相当)

●銀賞(1名)
10,000円ギフトカードもしくは人気のおもちゃ(10,000円相当)

●銅賞(3名)
5,000円ギフトカード

●その他、参加賞としてメダルと賞状を全員にプレゼント!

募集要項

コンペの募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
コンペの募集期間
2025年08月01日(金) から 2025年09月19日(金) まで
コンペの日程
募集期間:2025年8月1日(金)~2025年9月19日(金)
結果発表:10月下旬~11月頃を予定しております。
参加方法
応募フォームにてエントリーを承ります。エントリーと同時に作品のアップロードサービスを利用したURLが必要です。作品が完成してからご応募をお願いいたします。

※指定のフォーマットはありません。
参加資格
小学1年生~中学3年生
著作権の取扱について
応募作品・入賞作品の著作権は、どちらも主催者に帰属。
主催
タニカ電器株式会社
作品規定
■作品全体が写っている写真■作品の内容が読める写真■応募者の写真※顔が分かる写真に限る※作品募集は8月1日からとなります※作品には必ず通し番号を記載してください
お問い合わせ先
公式ホームページより
詳細URL:https://subaruya.com/summer-research2025/
SNS公式アカウント
Twitter@tanicaelectric (タニカ電器|ヨーグルトメーカー|ヨーグルティア|発酵)
Facebook@tanicadenki (タニカ電器)
Instagram@tanicadenki_official (タニカ電器|ヨーグルトメーカー|ヨーグルティア|発酵)
公式ホームページ

夏休み発酵自由研究コンテスト2025 | すばる屋

URL: https://subaruya.com/summer-research2025/

公式サイトのスクリーンショット