官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

[仮]展 – KARIKAKOI ART EXHIBITION-

締切
2025年08月31日(日)
コンペの概要

これからマンションを建てようとしている建設現場の仮囲いと、これからアートで生きていきたいと考える仮免アーティスト。「 [仮]展」は、そんなこれからの存在同士が交差するプロジェクトです。オープンハウスグループのマンションの建設現場の仮囲いを舞台に、駆け出しアーティストの作品を展示する「ストリートミュージアム」を開催。 アーティストに作品を発表する機会を提供するとともに、街行く人に新しい刺激を感じていただくことを目指します。

・「イノバス不動前」建設現場仮囲いへの作品展示
・当社グループの施設(マンションギャラリー・オフィス)等での作品展示
・当社が運営するオウンドメディア「O-EN HOUSE PROJECT」
サイトでのインタビュー取材
URL:https://o-enhouse.openhouse-group.co.jp/

募集要項

コンペの募集内容
プロジェクト名:

[仮]展 - KARIKAKOI ART EXHIBITION-

作品テーマ:

「イノベーション」

新マンションブランド「INNOVAS」のコンセプト「マンションの常識に、革新を。」に由来し、

革新的な技法、材料、着眼点など、イノベーティブな要素がある作品を募集します 。

募集作品:

アクリル画、水彩画、油絵、デジタルアート、イラストレーションなどの平面作品

※写真および写真を加工した作品は対象外です 。新作・既発表は問いません 。

応募資格:

年齢、国籍、プロ・アマ、個人・グループ不問

※未成年者は保護者の同意が必要です。

募集期間:

2025年7月28日(月)~ 2025年8月31日(日)23:59必着

賞・特典:

・「イノバス不動前」建設現場仮囲いへの作品展示

・当社グループの施設(マンションギャラリー・オフィス)等での作品展示

・当社が運営するオウンドメディア「O-EN HOUSE PROJECT」でのインタビュー取材記事の掲載

 URL:https://o-enhouse.openhouse-group.co.jp/

受賞作品発表:

2025年9月下旬頃オウンドメディアサイトにて発表予定

応募フォーム:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqInyFCA_CHFokOvqyFJ3Afl2Gxc3jFcJc7vCVj0hAQFXOMQ/viewform?usp=header

※応募規定の詳細は応募フォーム内に記載しています。

展示場所:
「イノバス不動前」建設現場の仮囲い
物件名:イノバス不動前
所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田4丁目3−9
交通:東急目黒線「不動前」駅徒歩3分
URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/fudomae/
掲出寸法:H3000mm×W8000mm
※敷地の高低差により、仮囲いの掲載面に若干のズレが生じる可能性がございますが、作品のレイアウトや掲出に支障はございませんのでご安心ください。


審査基準:

・テーマ解釈とイノベーション

・芸術性と表現力

・社会への眼差しとメッセージ性

・パブリック性と調和

以上の4つの視点から総合的に審査します。

コンペの募集期間
2025年07月28日(月) から 2025年08月31日(日) まで
コンペの日程
2025年7月28日(月)~ 2025年8月31日(日)23:59必着
2025年9月下旬頃オウンドメディアサイトにて発表予定
参加方法
エントリー方法:

・応募フォームに必要事項をご記入いただき、作品データをアップロードしてご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccw1yaLHFYZ5mu_M18yjHupMZffCT61NAUHOjBPrClJLI-vQ/viewform

作品提出方法:

・デジタル作品の場合:JPEGまたはPNG形式の画像データでご提出ください。

・アナログ作品の場合:作品をスキャンするか、高解像度で撮影したJPEGまたはPNG形式の画像データでご提出ください。アナログ作品が入賞された場合、改めて高解像度のデータをご提出いただくか、作品原画をお送りいただくことがあります。原画は大切に保管をお願いいたします。

・作品のタイトル、コンセプト(500字以内で、どのようにイノベーティブなのかの説明)、使用した画材や技法を応募フォームに明記してください。
参加資格
不問
著作権の取扱について
・応募された作品の著作権は、応募された方に帰属します。

・ただし、主催者は、受賞された作品を、本プロジェクトの広報や記録を目的として(ウェブサイト、SNS、印刷物、展示会、関連イベントなど)、無償で複製、上映、公衆送信(送信可能化を含みます)、展示、翻訳、翻案する権利を、期間の定めなく保有するものとさせていただきます。

・受賞者は、主催者および主催者が許可した第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。ただし、主催者が受賞作品を利用するにあたり、トリミングや色調補正などが必要となる場合は、事前に受賞者へご相談します。
主催
株式会社オープンハウスグループ
お問い合わせ先
・O-EN HOUSE PROJECT運営事務局
Email:o-en.house.project@openhouse-group.com
SNS公式アカウント
Instagram@openhouse.pr (オープンハウスグループ【公式】)
公式ホームページ

[仮]展 – KARIKAKOI ART EXHIBITION-

URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000781.000024241.html

公式サイトのスクリーンショット