官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

下北沢 SOUND ON LIVE!

締切
2025年09月08日(月)
コンペの概要

様々な音楽制作のプロフェッショナルに依頼ができるサービス、ONLIVE Studio を運営するサウンドオンライブ株式会社と、アーティストのキャリア支援を行う、特定非営利活動法人日本アーティスト協会が、下北沢にて入場無料のライブイベントを開催します。

今回のイベントは、音楽をはじめとする豊かな文化の根付く下北沢から発信することで、音楽アーティストの活動を応援する目的です。

弾き語りでのライブパフォーマンスステージを軸として、音楽制作のプロフェッショナルも参加予定。
プロ・アマ問わず会場に集まるすべてのアーティスト・クリエイターが、直接つながる交流の場となるような内容を予定しています。

また、イベントの模様は、オーディエンス参加型メディア「Mudia」にて後日配信される予定で、会場に足を運べない人も楽しめるコンテンツも用意されます。

そこで、当日ステージで弾き語りパフォーマンスをするアーティストを募集。
年齢やジャンルを問わず、誰でも応募することが可能です。

弾き語りをするアーティストは、音楽制作のプロフェッショナルにそれを聴いてもらい、楽曲制作について相談することもできます!

当日、ステージで弾き語りのパフォーマンスを行えます。

募集要項

コンペの募集内容
下北沢の野外ステージで、弾き語りしたいアーティストを募集!
常に多くの人が行き交う街、下北沢の野外ステージで、弾き語りパフォーマンスをしてくださるアーティストを募集します。
自分の楽曲を多くの人に聴いてもらいたい方、さらには自分のクリエイティブをレベルアップしたい方、ぜひご応募お待ちしております。


< 応募条件 >

・オリジナル曲+カバー曲 = 計2曲を演奏できる。
・ギター・キーボードなどの楽器を使用した編成(楽器のみ / 弾き語り / 楽器+ボーカル)で演奏ができる。
・下北沢のカルチャーが好き。

※ 音源の使用と打楽器の使用は会場で禁止されています。
※ エントリーの際にONLIVE Studio と Mudia への会員登録(いずれも無料)をお願いします。
※ 応募人数が多かった場合は抽選となります。
※ 応募や出演に係る費用はございません。
コンペの募集期間
2025年08月22日(金) から 2025年09月08日(月) まで
コンペの日程
・募集期間:2025年8月22日(金)〜 9月8日(月)
・選考期間:2025年9月9日(火)〜 9月12日(金)
・出演者発表: 2025年9月19日(金)頃を予定
参加方法
エントリーの際に、ONLIVE Studio と Mudia への会員登録(いずれも無料)をしていただき、専用の応募フォームより応募をお願いいたします。
参加資格
ONLIVE Studio ならびに Mudia への会員登録(いずれも無料)
著作権の取扱について
応募いただいた楽曲ならびに当日披露される楽曲の著作権は、すべて応募者本人(または正当な権利者)に帰属します。
主催者は、本イベントの実施、記録、広報活動および後日の配信に必要な範囲で当該楽曲を使用させていただく場合がございますが、それ以外の権利を取得することは一切ありません。
主催
サウンドオンライブ株式会社 × NPO法人日本アーティスト協会
お問い合わせ先
support@soundonlive.com
SNS公式アカウント
Twitter@onlivestudio (ONLIVE Studio)
Instagram@skz.soundonlive (下北沢 SOUND ON LIVE!)
公式ホームページ

下北沢 SOUND ON LIVE!

URL: https://event.soundonlive.com/

公式サイトのスクリーンショット