住まいの環境デザイン・アワード 2017
- コンペの概要
- 住まいの環境デザイン・アワードは、“人と環境と住空間デザインの真の融合”をテーマに、環境性能と住空間デザインとの調和を図り、暮らしの主人公である住まい手の思いを実現した都市型住宅の好例を募っています。 
- 賞
- 
                - 最高賞金
- 100 万円
 ■賞
 ◎グランプリ (1作品) 100万円
 ◎準グランプリ (1作品)50万円
 ◎優秀賞 (3作品)各20万円
 ◎入賞 (5作品)各10万円
 奨励賞 (数作品)各3万円
 
 ●暮らしデザイン部門(3作品)
 ◎モダンリビング賞 10万円
 ◎住まいの設計賞 10万円
 ◎LiVES賞 10万円
 
 ●ビルダー・工務店部門
 優秀家づくり賞(2作品) 各10万円
 
 ●ベターリビング ブルー&グリーン賞(1作品) 10万円
 ●東京ガス賞(3作品)各10万円
 ●大阪ガス賞(2作品)各10万円
 ●九州の家賞(1作品)10万円
 
募集要項
- コンペの募集内容
- これまでの応募作品をたどると、本アワードが目指す「都市部における住まい方の提案」が年を追うごとに洗練されたものとなっていることを感じます。
 ますます過密傾向にある都市部において、限られた敷地や既存住宅の活用、さらには周辺への環境配慮やコミュニティ形成など、課題は山積しています。
 今回、第10回目を迎えるにあたり、それらの課題に果敢に取り組み、成功している好事例を見出し、次世代へつながる環境デザインを発信していくことを目的とし、コンペを実施するものです。
 
 ■対象作品
 ・2011年10月以降に完成した日本国内の住宅(築5年以内の住宅)
 ・戸建住宅(注文・分譲・住宅地開発)、集合住宅(分譲・賃貸・コーポラティブハウス)など
 ・新築・リノベーションいずれも可
 ・都市ガスまたはLPガスを使用して生活する住宅
 ・建て主(および住まい手)が、作品応募や受賞後の作品発表などに同意していること
 ※住宅展示場やモデルハウス、別荘など、常時居住していない住宅は対象外とします。
 ※住宅内の一部分(リビング、キッチン、浴室など)のみの応募は不可とします。
 
 
 
 
 
- コンペの募集期間
- 2016年08月01日(月) から 2016年10月25日(火) まで
- コンペの日程
- 応募登録開始:2016年8月1日(月)
 作品募集開始:2016年8月22日(月)
 作品募集締切:2016年10月25日(火)※当日19:00締切
 
 
- 参加方法
- 下記URLより応募登録および作品提出を行なってください。(応募登録後、所定の応募用紙、プレゼンテーション用紙がダウンロードできます。
 http://www.gas-efhome2.jp
 
- 参加資格
- 応募作品の設計者、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社、デベロッパー、インテリアプランナー、インテリアコーディネーターなど
- 著作権の取扱について
- 表彰作品の著作権は入賞者に属します。但し、主催者がこの事業の趣旨にもとづいて、入賞作品を結果発表として雑誌等に掲載する場合入賞者はこの使用を無償で認めるものとします。
- 主催
- 東京ガス株式会社
- お問い合わせ先
- 「住まいの環境デザイン・アワード2017」事務局
 (〒140-0033 東京都中央区新川1-25-9 明産新川シティビル6階 株式会社建報社内)
 E-mail:sumai_award@kenchiku.co.jp
 FAX:03-5244-9338
 
- 公式ホームページ
- 
                    
                        住まいの環境デザイン・アワード 2017URL: http://www.gas-efhome2.jp 






