官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

AGRI VISION for Gen Z ~もしも未来農業戦略室の初代室長に任命されたら?~

締切
2025年11月02日(日)
コンペの概要

Metagri研究所が主催する第2回動画生成AIコンテストです。
「もしも未来農業戦略室の初代室長に任命されたら?」をテーマに、最新の動画生成AI技術を駆使して、Z世代の心に響く「未来の農業」のプロモーション動画を募集します。審査員は10代・20代のZ世代。若者の斬新な視点とAI技術を掛け合わせ、日本の農業が持つ新たな魅力を共に創造することを目指します。

【グランプリ(初代室長賞)】1名
・2025年秋収穫の新米10kg
・Metagri会員証NFT
【準グランプリ】1名
・2025年秋収穫の新米5kg
・Metagri会員証NFT
【Metagri特別賞】若干名
・Metagri研究所厳選の旬の農産物
・Metagri会員証NFT
※Metagri会員証NFTは、コミュニティ参加権や限定特典を受けられるデジタル会員証です。

募集要項

コンペの募集内容
最新の動画生成AI技術(Sora, Runway, Google Veo等)を活用し、Z世代の心に響く、新しい農業の魅力を伝えるプロモーション動画(30~60秒)を募集します。
日本の農業が抱える超高齢化という課題に対し、若者の斬新な視点とAI技術を掛け合わせることで、誰もがワクワクするような未来の農業ビジョンを共創することを目指しています。
本コンテストの最大の特徴は、審査員が10代・20代のZ世代自身であること。若者のリアルな感性で受賞作品を決定します。
未来の農業に関心のある方なら、プロ・アマ、年齢、国籍を問わずどなたでもご参加いただけます。あなたの創造力で、日本の農業の未来を描いてみませんか?
ご応募をお待ちしております。
コンペの募集期間
2025年10月10日(金) から 2025年11月02日(日) まで
コンペの日程
・応募期間:2025年10月10日(金) ~ 11月2日(日)
・第一次審査(Z世代によるオンライン投票):2025年11月3日(月) ~ 11月14日(金)
・最終審査:2025年11月中旬
・結果発表:2025年11月中旬予定
参加方法
公式サイトの応募フォームより、必要事項を記入の上、制作した動画作品(YouTube限定公開URLまたは動画ファイル)を提出してください。
※応募には参加規約への同意が必要です。
参加資格
不問
著作権の取扱について
応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者は本コンテストのプロモーション、広報宣伝、および結果発表等の目的で、応募作品を無償で利用(複製、上映、公衆送信等)できるものとします。詳細は公式サイトの参加規約をご確認ください。
主催
Metagri研究所(運営:株式会社農情人)
作品規定
・動画生成AI(Sora, Runway, Google Veo等、商用利用可能なもの)を活用した30~60秒の動画作品
・形式:MP4、画質720p以上
・言語:日本語または英語(日本語以外は日本語字幕必須)
・応募点数:1応募者(1チーム)につき3作品まで
お問い合わせ先
Metagri研究所 公式サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
(公式サイトURL: https://metagri-labo.com/
SNS公式アカウント
Twitter@metagrilabo (Metagri研究所)
Instagram@metagrilabo (Metagri研究所)
公式ホームページ

第2回 動画AIコンテスト「AGRI VISION for Gen Z」 - Metagri研究所

URL: https://metagri-labo.com/agri-vision-genz-2025/

公式サイトのスクリーンショット