官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

第七回全日本芸術公募展

締切
2025年11月30日(日)
コンペの概要

全日本芸術公募展とは

 
従来の公募展のような芸術家目線での選考や過去の経歴や
性別・年齢に一切とらわれることなく、感性や可能性に重きを置き
選考させて頂く公募展です。
日本国内のみならず世界に発信できる新鋭アーティストを広く募集します。
是非皆さまの才能、皆さまの可能性にトライしてください。
お申込みに際しては「経歴」も「学歴」も「過去の実績」も「年齢」も
「性別」も「国籍」も一切不要です。
「今」の感性、「今」の作品のみで審査させて頂きます。

最高賞金
110 万円
全日本芸術大賞(1名) 賞金110万円(作品買上げ)+賞状+展覧会へのご出展

審査員特別賞(2名)賞金10万円+賞状+展覧会へのご出展

芸術特別賞(5名) 賞金3万円+賞状+展覧会へのご出展

入賞(5名) 賞状+展覧会へのご出展

入選 (複数名) 賞状+展覧会へのご出展

佳作(複数名)  賞状

募集要項

コンペの募集内容
【テーマ・応募条件】

テーマは自由です。特に指定、制限はございません。
サイズの制限、規定もございません。
自作の作品であることのみです。
絵画、写真、書、切り絵等ジャンルを一切問いません。
但し「立体造形物(下記参照)」は対象外とさせて頂いております。
立体造形物のご応募はご遠慮下さい。
皆さまの感性に従って創作された作品で是非チャレンジして頂ければと思います。


【応募期間】
2025年4月1日~2025年11月30日
【応募資格】
不問(年齢・国籍・性別・経歴を問いません)

【審査料】(エントリー後にお支払い)
1点  9,800円
2点 16,000円
3点 20,000円
・1作家様最大3点まで

審査料のお支払いに関しましては下記の手順でメールにてエントリーを頂きましたら
事務局よりお支払い方法のご返信をさせて頂きます。
(If you live overseas, you can pay with paypal.)

【応募方法】(メールでのお申込みのみとなります)

提出先メールアドレス alljapanart@gmail.com
全日本芸術公募展実行委員会宛

メール本文に下記必要事項をご記入の上、作品画像を添付し提出願います

・作品名
・作品サイズ
・作品のご説明コメント(200字以内)
・作家様名
・お名前(ご本名)
・ご住所(〒もお願い致します)
・メールアドレス
*お名前、ご住所は賞状発送の際に必要ですので正確にご記載ください
*2作品目以降は「作品名・作品サイズ・作品のご説明コメント」のみをご記入お願い致します
コンペの募集期間
2025年04月01日(火) から 2025年11月30日(日) まで
コンペの日程
【応募期間】
2025年4月1日~2025年11月30日

【結果発表】
2026年1月19日
*ホームページにて発表 及び 受賞者にはメールにて通知
参加方法
【応募方法】(メールでのお申込みのみとなります)

提出先メールアドレス alljapanart@gmail.com
全日本芸術公募展実行委員会宛

メール本文に下記必要事項をご記入の上、作品画像を添付し提出願います

・作品名
・作品サイズ
・作品のご説明コメント(200字以内)
・作家様名
・お名前(ご本名)
・ご住所(〒もお願い致します)
・メールアドレス
*お名前、ご住所は賞状発送の際に必要ですので正確にご記載ください
*2作品目以降は「作品名・作品サイズ・作品のご説明コメント」のみをご記入お願い致します
参加資格
不問
著作権の取扱について
応募作品の著作権は作家様に帰属します
但し全日本芸術公募展に関わる印刷物及びプロモーションに関わる広報、
インターネット上への掲載に関する著作権使用の権利は
全日本芸術公募展実行委員会が有するものと致します
主催
全日本芸術公募展実行委員会
お問い合わせ先
全日本芸術公募展実行委員会
alljapanart@gmail.com
SNS公式アカウント
Twitter@alljapanart (All Japan Art Competition(全日本芸術公募展)公式アカウント)
公式ホームページ

第七回全日本芸術公募展

URL: https://www.alljapanart.com/

公式サイトのスクリーンショット