第19回 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展
- コンペの概要
銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテストとは
「銀」が人類の歴史に登場したのは、なんと5000年も前のことです。この銀の輝きに、世界中のあらゆる人々が さまざまな思いを託してきました。
このコンテストは、「銀粘土」という“誰にでも手軽に扱える素材”を通して、“つくる楽しさ”をより多くの方に知っていただくために、1999年より開催、2002年から公募展として現在に至ります。
- 賞
-
- 最高賞金
- 50 万円
賞
文部科学大臣賞 グランプリ 1点 副賞 50万円
一般財団法人 生涯学習開発財団奨励賞 準グランプリ 1点 副賞 10万円
アートクレイ倶楽部会長賞 準グランプリ 1点 副賞 10万円
部門賞 各部門より1点ずつ 5点 副賞 7万円
審査員奨励賞 2点 副賞 5万円
学生賞 1点 副賞 5万円
日本ジュエリーデザイナー協会賞 1点 副賞 5万円
ラヴァーグジュエリースクール賞 1点 副賞 3万円
日本宝飾クラフト学院賞 1点 副賞 2万円
ブティック社賞 1点 副賞 2万円
ヤマト運輸賞 1点 副賞 2万円
エンドレス賞 1点 副賞 2万円
日本コスモトピア賞 1点 副賞 2万円
プレシオサ賞 1点 副賞 2万円
佳作 若干名
※その他必要に応じて賞を設定する場合があります。
募集要項
- コンペの募集内容
- 応募内容
(1)「未来 FUTURE」をテーマに表現した作品を募集いたします。
(2)自由課題 ご自身で自由に表現した作品を募集いたします。
●テーマまたは自由課題の、いずれかを選択し、表現したもの。
●銀粘土を主な素材とした作品。他素材との組み合わせ可。
●創造性(オリジナリティ)があり、素材及び技術が適格なもの。
●未発表の(他の公募展に出品されていない)作品。
●作品はすべて非売とします。
- コンペの募集期間
- 2025年07月01日(火) から 2025年08月07日(木) まで
- コンペの日程
- 応募申込みから審査結果通知までの流れ
●公募申込み 7月1日(火)~8月7日(木)
●案内書類の送付 応募申込より2週間以内
●出品料お支払い締切り 8月29日(金)
●作品提出 9月18日(木)~9月26日(金)必着
●審査結果通知 10月中旬以降
※入賞作品及び入選作品は、下記の会場にて展示を予定しています。
会期:2026年1月7日(水)~1月12日(月・祝)
会場:東京芸術劇場 展示ギャラリー1
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
URL:www.geigeki.jp
- 参加方法
- 応募方法
下記ホームページよりご確認ください
https://www.artclayclub.com/gallery/2026/2026youkou.shtml
※WEBからのお申込みは、2025年7月1日(火)より開始いたします。
- 参加資格
- 特に問いませんがいずれも、個人での出品に限ります。 ●応募作品が下記に該当する場合は審査対象から除外、あるいは審査結果発表後でも入選・入賞を取り消すことがあります。 (1)応募要項に反するもの (2)出品に必要な書類が不備の場合 (3)出品料が未納の場合 (4)作品提出期間に作品が届かなかった場合 (5)既発表のデザインと同一もしくは著しく類似しているもの、または著作権等の侵害に該当するもの (6)受取時に破損しているもの、または用途上必要な強度が十分でないもの ※応募要項に定める事項の他に必要と認める事項は、その都度主催者が定めるものとします。
- 著作権の取扱について
- 諸権利
応募作品の諸権利は出品者に帰属するものとします。ただし、主催者側の刊行物・出版物・ホームページなどへの掲載及び展示に関する権利は、主催者が保有するものとします。
- 主催
- 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展
- お問い合わせ先
- TEL 042-366-8771
E-mail info@artclayclub.com
URL www.artclayclub.com
- SNS公式アカウント
-
@ARTCLAY_co_jp (アートクレイシルバー公式)
-
@ARTCLAYSILVER (アートクレイシルバー)
-
@artclay_official (アートクレイシルバー公式)
- 公式ホームページ
-
銀粘土コンテスト | アートクレイシルバー公式サイト
URL: https://www.artclayclub.com/gallery/2026/2026youkou.shtml