第30回増田誠大賞公募展
- コンペの概要
- 都留市名誉市民の故増田誠画伯は、大正9年に旧南都留郡谷村町に生まれ、少年期から青年期にかけて都留市をはじめとする郡内地域で過ごした郷土の画家です。昭和32年に渡仏した後、パリを拠点として人々の日常生活や風景を独特の作風で描き、数々の栄えある賞に輝きました。 
 都留市では、このような画伯の業績の顕彰と芸術文化の振興を目的とし「増田誠大賞公募展」を開催いたします。
 当公募展では一般の部のほかに小中学生の部を設けておりますので、図工や美術の授業や夏休みの宿題にぜひご活用ください!
 なお、入賞・入選作品は都留市博物館ミュージアム都留で展示されます。- 皆さまのご応募をお待ちしております!! - ※応募手順および応募票は下からダウンロードできます。またミュージアム都留でも配布しています。 
 ※応募作品の著作権は作者に帰属しますが、入賞・入選作品についてはチラシやホームページ、SNS等に掲載する場合がありますのでご了承ください。
 ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、表彰式及び入賞・入選作品展を中止する場合がございます。
- 賞
- 
                - 最高賞金
- 1 万円
 【一般の部】
 
 大賞(盾・1万円)・市長賞(盾・5千円)・議長賞(盾)・教育長賞(盾)・市長奨励賞(盾)・議長奨励賞(盾)・教育長奨励賞(盾)・入選
 
 【小中学生の部】
 
 大賞(盾)・市長賞(盾)・議長賞(盾)・教育長賞(盾)市長奨励賞(盾)議長奨励賞(盾)・教育長奨励賞(盾)・入選
 
 (小中学生の部は応募者全員に参加賞を贈呈します)
募集要項
- コンペの募集内容
- 1 部門
 一般の部(大学生・高校生含む)
 
 小中学生の部
 
 2 応募作品
 絵画(油彩画、日本画、水彩画、パステル画等)
 
 作品は50号(117センチメートル×91センチメートル)以内の壁面展示可能な平面作品で、小中学生は画用紙でも構いません。画用紙の場合はA2(42.2センチメートル×59.4センチメートル)までの大きさとします。(画用紙以外の場合は、作品保護のため仮額縁3センチメートル以内とし、展示用の紐をつけてください)。なお、いずれも未発表作品に限ります。また画材・題材については特に定めはありません。
 
 3 応募資格
 特になし(小中学生の部については学校又は所属美術団体を通じて応募してください。なお、個人での応募も可能です。)
 
 4 出品手数料
 無料
 
 5 審査員
 美術団体所属の方5名
- コンペの募集期間
- 2021年08月20日(金) から 2021年08月26日(木) まで
- コンペの日程
- ●募集期間(作品搬入)
 日時:令和3年8月20日(金曜日)~8月26日(木曜日) 午前9時~午後5時
 場所:ミュージアム都留(〒402-0053 都留市上谷1-5-1)
 【8月23日(月曜日)は休館日】
 
 ※開梱は、本人又は代理人が行ってください。梱包資材はお預かりできません。
 ※上記日時に搬入できない場合や、郵送等を希望される場合は、事前にお問合せください。
 
 ●結果発表
 令和3年9月中旬以降に応募者本人へ審査結果通知書を郵送します。
 なお、審査及び審査結果に対する問合せ、異議申し立て、説明等については応じられません。
 
 ●入賞・入選作品展
 会期:令和3年10月2日(土曜日)~10月22日(金曜日)
 会場:ミュージアム都留 第2展示室
 【月曜日(10月4日、10月11日、10月18日)は休館日】
 
 ●表彰式
 日時:令和3年10月3日(日曜日)の都留いきいきフェスティバルにて行います。
 場所:都の杜うぐいすホール
 
 ●作品搬出
 【選外作品】 日時:令和3年9月17日(金曜日)~9月19日(日曜日)午前9時~午後5時
 【入賞・入選作品】日時:令和3年10月24日(日曜日)午前9時~午後5時
 
 ※上記日時に搬出できない場合や、郵送等を希望される場合は、お問合せください。搬出場所はいずれもミュージアム都留です。
 ※期日を過ぎてもお引取りがない場合は、主催者が指定する業者により返送料を応募者負担(着払い)で返送します。
- 参加方法
- 募集期間内に作品を搬入してください。
 応募手順や応募票については都留市役所ホームページから様式をダウンロードできます。詳細については下記URLをご参照ください。
 
 第30回増田誠大賞公募展の作品を募集します!~あなたの描いた絵がミュージアム都留に展示されるチャンス!~
 https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/shougaigakushuu/bunkashinko_t/1004.html
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- 応募作品の著作権は作者に帰属しますが、入賞・入選作品についてはチラシやホームページ、SNS等に掲載する場合がありますのでご了承ください。
- 主催
- 都留市、都留市教育委員会
- お問い合わせ先
- 都留市教育委員会生涯学習課文化振興担当(ミュージアム都留内)
 〒402-0053 山梨県都留市上谷1-5-1
 電話番号:0554-45-8008
 メールアドレス:bunkashinkou@city.tsuru.lg.jp
- 公式ホームページ
- 
                    
                        第30回増田誠大賞公募展URL: https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/shougaigakushuu/bunkashinko_t/1004.html 






