愛顔感動ものがたり(エピソード部門)
- コンペの概要
- 苦しい時、悲しい時、人生の道に迷いそうになった時、あなたを励ましてくれた人は誰ですか? 
 愛する家族、大切な友人、かけがえのない存在・・・・。その時の愛顔(えがお)、覚えていますか?
 愛媛県では、あなたが体験した“愛顔あふれる感動のエピソード”を募集しています。- 愛顔とは? 
 人と人との助け合い、支え合いの根底には「愛」があります。困難にくじけることなく挑戦し、道が開けた時には「笑顔」がこぼれます。「愛」と「笑顔」が結ばれて生まれたのが「愛顔」。
 愛媛県は、「愛顔あふれる愛媛県」を目指しています。
- 賞
- 
                - 最高賞金
- 10 万円
 【一般の部】
 知事賞1名 賞金10万円
 特別賞1名 賞金10万円
 優秀賞3名 賞金5万円
 入選5名 賞金3万円
 佳作10名
 【高校生以下の部】
 知事賞1名 図書カード1万円
 特別賞1名 図書カード1万円
 優秀賞3名 図書カード5千円
 入選5名 図書カード3千円
募集要項
- コンペの募集内容
- 実体験に基づく感動のエピソードを募集します。
 
 【応募規定】
 ・日本語で800字以内
 ・自身の体験に基づく内容で自作・未発表のもの
 ・複数作品の応募可
 【部門】
 「一般の部」「高校生以下の部」の2部門
 【審査委員】
 イッセー尾形(俳優)、神野紗希(俳人)、愛媛県知事
 【その他】
 ・入賞作品は作品集にし広く配布します。(愛媛県HPでも公開しています。)
 ・知事賞2作品は、愛媛県出身の声優水樹奈々さん朗読によるオリジナル動画を制作します。
- コンペの募集期間
- 2023年05月01日(月) から 2023年08月25日(金) まで
- コンペの日程
- 【募 集】2023年5月1日(月)~8月25日(金)消印有効
 【発 表】2023年12月下旬(入賞者へ通知、愛媛県HPにて発表)
 【表彰式】2024年2月下旬
- 参加方法
- 専用フォーム、郵送、メールのいずれかによりご応募ください。
- 参加資格
- 不問(「一般の部」と「高校生以下の部」の2部門)
- 著作権の取扱について
- ・応募作品は返却いたしません。
 ・応募者以外の第三者から権利侵害などの苦情、損害賠償請求等があった場合、愛媛県は一切の責任を負いません。
 ・入賞作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)及びその他一切の諸権利は愛媛県に帰属します。
 また、入賞作品を本事業の印刷物、ウェブ等において無償で使用することを御了承ください。
- 主催
- 愛媛県、公益財団法人愛媛県文化振興財団、学校法人河原学園
- お問い合わせ先
- 愛媛県文化振興課
 TEL 089-947-5480
 mail bunkashinko@pref.ehime.lg.jp
- SNS公式アカウント
- 
                      
                         @egao_kando_monogatari                      
                      (愛顔感動ものがたり【愛媛県】) @egao_kando_monogatari                      
                      (愛顔感動ものがたり【愛媛県】)
- 公式ホームページ
- 
                    
                        愛顔感動ものがたり(エピソード部門)URL: https://www.pref.ehime.jp/h14300/kandomonogatari.html 






