あなたしか知らない”推し地域”の魅力紹介エッセイコンテスト
- 締切
- 2025年08月17日(日)
- コンペの概要
観光地ランキングには出てこないけど、なぜか強く心に残っている“推し地域”の魅力をテーマに、エッセイコンテストを開催!思い入れのある地域/場所を、400字以上のエッセイとその思い出を表した写真と一言を添えて紹介してください。作品は、スマウトのHP・SNSなどで特集紹介されるほか、受賞者はスマウトを運営する面白法人カヤックにて、企画会議や社内ツアーへの参加特典も提供!
- 賞
-
- 最高賞金
- 2.5 万円
<賞金>(総額 50,000円)
・優勝:25,000円
・2位:15,000円
・3位:10,000円
<受賞特典>
「スマウト」上で作品特集掲載、面白法人カヤックでの1dayツアー&企画会議参加権
今回提出されたエッセイ、写真と一言は、スマウト公式ページの特集記事、および広告/SNSコンテンツとして掲載を予定。
さらに、受賞者はこの特集記事の制作アシスタントとなり、スマウトを運営する「面白法人カヤック」で企画会議に参加していただくほか、鎌倉に広がるカヤック社の社内を巡る1dayツアーへのご招待もご用意しています。
募集要項
- コンペの募集内容
- あなたしか知らない\\\\
- コンペの募集期間
- 2025年06月18日(水) から 2025年08月17日(日) まで
- コンペの日程
- 6月18日:TRY開始
8月17日:TRY終了
9月上旬:受賞者発表
9月中旬-順次:受賞作品をスマウト上で公開!受賞者による1day体験(※TRY終了後、別途日程調整)
10月中旬-:1day体験の様子をスマウトHPで公開
- 参加方法
- エッセイ(400~1200字)、写真1枚、写真に添える「思いを込めた一言キャッチコピー(30字以内)」を応募フォーム(https://flaspo.jp/try/597)より投稿。
- 参加資格
- 若者
- 著作権の取扱について
- 詳細は主催ページを参照
- 主催
- 地域とつながるプラットフォーム スマウト
- 審査員
- 山下 智也:英治出版 プロデューサー好きなエッセイ:片桐はいりさんの『グアテマラの弟』が好きです。英治出版の同僚にすすめられて買い、すっかり油断して新幹線の中で読み始めたら笑いが止まらず思わずトイレに篭りました。家か宿で読みましょう。合田ピエール陽太郎:面白法人カヤック 面白プロデュース事業部 クリエイティブディレクター好きなエッセイ:糸井重里さんの『今日のダーリン』を読んでます。コピーライターの考え方が、ちょっと覗けているようで面白いです。本もありますが、サイトなら毎日更新で無料で読めます。無料です。宮本早織:面白法人カヤック ちいき資本主義事業部 「スマウト」事業責任者好きなエッセイ:「『百年の孤独』を代わりに読む』(友田とん)」には痺れました。読んでいると、自分が今どこにいるのかわからなくなる。この感覚は原作といい勝負です。小川功毅:面白法人カヤック ちいき資本主義事業部 「スマウト」ディレクター好きなエッセイ:『買えない味(平松 洋子著)』です。なんでも買える時代に、それでも買えない日常に溶け込む家庭の味が愛おしい。私は家で囲む食卓が好きです。
- お問い合わせ先
- info+smout@flaspo.jp
- 公式ホームページ
-
あなたしか知らない”推し地域”の魅力紹介エッセイコンテスト
URL: https://flaspo.jp/try/597