ひろの駅スタンプデザインコンテスト
- コンペの概要
洋野町は、JR八戸線の種市駅を除く町内7駅(角の浜、平内、玉川、宿戸、陸中八木、有家、陸中中野)の駅スタンプのデザインを全国から公募します。応募デザインの中から各駅ごとに1点ずつ原案を選定し、それを基にしたスタンプを作成します。また、採用の有無にかかわらず、町内施設などで展示を行う予定です。作成したスタンプは、エキタグ(デジタル駅スタンプ)としても登録する予定です。
- 賞
-
最優秀賞を各駅1点(計7点)選定し、採用者には記念品を贈呈します(内容は後日発表)。
募集要項
- コンペの募集内容
- テーマ:各駅または地域にまつわる風景や文化など
形 式:単色(仕上がりは直径およそ50mm の円形)、手描き・デジタル両方可
注 意:著作物など許可が必要な素材は応募者が取得/ AI 生成作品不可
- ・デザインは、各駅やその地域にまつわる風景・建物・人物・文化などに関連するものとします。
ただし、デザインに使用する対象について許可が必要な場合は、応募者が責任を持って取得してください。 - ・応募者ご自身の思い出や「残していきたいもの・こと」など、個人的な視点を反映した内容も問題ありません。
- ・各駅の特徴・特色を表すものについては、現在あるものに限らず、かつて存在したものをモチーフとしても問題ありません。
- ・スタンプとして制作可能なデザインであること(細部が再現されにくいことなど)にご配慮ください。
- ・応募またはデザイン制作時に複数の色を使用していても問題ありませんが、最終的な仕上がりは単色となります。
- ・最終的に、応募デザインは直径およそ50mm 程度の仕上がりとなります。
- ・実際に使用できるスタンプ台のインクの色は紺青色です。
- ・応募デザインを、別の駅のスタンプデザインとして使用させていただく場合があります。
(例:陸中八木駅に応募された作品を有家駅のデザインとして採用するなど) - ・手描きの作品、またはデジタルデータ(JPEG、PNG、PDF に限る)でご応募いただけます。
- ・デザインは、各駅やその地域にまつわる風景・建物・人物・文化などに関連するものとします。
- コンペの募集期間
- 2025年08月01日(金) から 2025年09月30日(火) まで
- コンペの日程
- 募集期間 8/1〜9/30
選考 10月
結果発表 11月(予定)
- 参加方法
- ① 持ち込みまたは郵送
・デザインを記入した応募用紙を記載住所に持参または郵送してください。
一般社団法人 fumoto( 駅スタンプデザイン募集係)
〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町種市23-25-68
② データ提出
・タブレット端末やPC などで作成したデータ作品は、メールまたは応募フォームからご応募ください。(1ファイル/20MB まで)
・メール提出時の本文には以下の情報をご記載ください。
氏名・ふりがな/ペンネーム(希望される方のみ)/年齢/住所/出身地/電話番号/対象の駅名/デザインした風景や場所、建物、人物などの名称/ 作品の説明(自分にとってどのような思い入れのある場所か、なぜそのデザインにしたのか等)
※本名は必ず記入してください。本名の公表を希望しない場合は、合わせてペンネームも併記するようお願いいたします。
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- ・採用された作品(以下「採用作品」という)の著作権(著作権法第27 条および第28条に定める翻訳権・翻案権・二次的著作物の利用に関する権利を含む)およびその他一切の権利は、採用時点をもって無償で洋野町に譲渡されるものとします。なお、採用作品を基に洋野町が作成した駅スタンプデザインの著作権は、東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」という)に帰属します。
- ・著作権が譲渡された後、応募者が自身の業績として作品集やWebサイトに掲載するなど、権利を害しない範囲での利用は可能とします。
- ・採用作品に関して、応募者は、氏名表示権、公表権、同一性保持権を含む著作者人格権を、洋野町に対して行使しないものとします。
- ・応募作品について、万が一、第三者から権利侵害や損害賠償などの申立てがあった場合は、応募者の責任において解決するものとし、洋野町は一切の責任を負いません。
- ・応募者は、応募事業の紹介、記録、展示、広報等の目的で、洋野町が応募作品を使用・公開・複製・展示・改変することを認めるものとします。
- ・応募されたにも関わらず入賞に至らなかった作品のデザインに関する知的財産権は、すべて応募者に帰属しますが、洋野町は、応募されたこれらのデザイン、情報や画像などを、洋野町のPR活動に必要な範囲で利用できるものとします。ただし、その利用にあたっては、掲載媒体や展示方法によって適切な処置を講じます。
- ・採用後であっても、応募規約に違反していたことが判明した場合は、当該作品の採用および受賞を取り消し、その作品は「採用作品」としての効力を失い、「応募作品」として取り扱われるものとします。この場合、当該作品に関する著作権その他の権利は洋野町に帰属せず、権利侵害等に関する責任は応募者が負うものとし、洋野町は一切の責任を負いません。
- 主催
- 洋野町
- お問い合わせ先
- 一般社団法人 fumoto / 駅スタンプデザイン募集係
住所:〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町種市23-25-68
TEL:0194-66-8870
MAIL:hirono.ekistamp@gmail.com
- 公式ホームページ
-
ひろの駅スタンプデザインコンテスト | JR八戸線洋野町内7駅の駅スタンプデザイン公募
URL: https://hirono-ekistamp-designcontest.studio.site/