東京神田ファンタスティックフィルムコンペティション
- コンペの概要
 東京神田ファンタスティックフィルムコンペティションでは、皆さまの映像作品を募集しております。グランプリ、準グランプリでは図書カードの賞品がございます。また、コンペ受賞作品以外も応募作品全ての中から海外映画祭への招待上映のチャンスがあります。ありとあらゆる映像作品が公募対象です。国内製作のオリジナリティ溢れる作品、どしどしご応募ください!!お待ちしております。
- 賞
 - 
・グランプリ 図書カード5万円分
・準グランプリ 図書カード3万円分
★その他、各部門賞として応募作品の中より国内・海外映画祭への推薦作品を選出いたします
 
募集要項
- コンペの募集内容
 - ・ありとあらゆる映像作品が公募対象となります。
(SF、アニメ、ファンタジー、ホラー、スプラッター、ゴア、アクション、サスペンス、ミステリー、クライム、ノワール、ヒューマン、コメディー、ロマンス、ミュージカル、ドキュメンタリー、海外作品、実験映画など) - ・長編、短編も問いません。
 
- ・ありとあらゆる映像作品が公募対象となります。
 
- コンペの募集期間
 - 2022年08月01日(月) から 2022年11月30日(水) まで
 
- コンペの日程
 - 募集期間 ~2022年11月30日まで
結果発表 2023年2月下旬
授賞式 2023年3月下旬 
- 参加方法
 - https://forms.gle/jrJ55SSdTscPoTkF7
インターネットからのWEB受付となります。
応募料を振込み後、予め視聴制限付きで作品をアップロード頂き、応募フォームよりエントリーして下さい。
※審査期間中(2023年2月下旬まで)視聴URLは削除しないようにお願いします。 
- 参加資格
 - ・自主制作作品を基本とし、新作旧作、出品応募者のプロ・アマは問いません。
 - ・本映画祭での上映に関する権利の調整・手続等を済ませていること。
 - ・ノミネート選出条件として、観客投票上映会、授賞式および受賞作品上映会への参加が必要となります。授賞式は3月下旬を予定しています。
 
- 著作権の取扱について
 - 応募作品の権利は制作者にあり、作品権利者または権利者から許諾を受けた者のみ応募可能です。
 
- 主催
 - 東京神田神保町映画祭実行委員
 
- お問い合わせ先
 - jimoviefes.koho@gmail.com
 
- SNS公式アカウント
 - 
                      
                        
@Jimbocho_Movief                      
                      (東京神田神保町映画祭)
                    - 
                      
                        
@jimbocho.eigasai                      
                      (東京神田神保町映画祭)
                     - 
                      
                        
@jimbocho.moviefes                      
                      (東京神田神保町映画祭)
                     
- 公式ホームページ
 - 
                    
                        
東京神田ファンタスティックフィルムコンペティション
URL: http://www.jmf.tokyo/partner-2/
 





