官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

第11回高知国際版画トリエンナーレ展

締切
2020年04月30日(木)
コンペの概要

 高知県では世界に誇る高品質の和紙「土佐和紙」が生産されています。日常生活で使用されるものから、版画、水墨画、日本画および修復等、芸術分野における専門品として活用されるものまで、多くの皆さまの手にわたり、素材としての文化を創造しています。この「土佐和紙」の産地より、和紙文化と版画文化のさらなる発展を願い、人々と文化の国際交流の場を作ることを目的として、世界に向けて開かれた展覧会の開催を企画いたしました。それが高知国際版画トリエンナーレ展です。
 30年目となる第11回展の開催を迎える本展は、日本で最も歴史のある、世界でも有数の国際公募版画展です。いの町紙の博物館を会場とし、和紙の産地いの町から世界に向けて情報を発信します。令和初の本展に、力作のご出品をお待ちしています。

最高賞金
100 万円
〈賞及び賞金等〉
大賞 1点 1,000,000円、準大賞 1点 500,000円、高知県立美術館賞 1点 300,000円、
日和崎尊夫賞 1点 300,000円、土佐和紙賞 1点 200,000円、優秀賞 数点 300,000円、
佳作賞 数点 200,000円

募集要項

コンペの募集内容
〈応募規定〉
①紙に刷った版画作品に限る。
②大きさ(紙サイズ)は最大100×100cm以内。
③2018年以降に制作された未発表の作品に限る。
④応募点数は一人3点以内で出品料は3点以内9000円。
ただし、国外からの応募者は無料。
コンペの募集期間
2020年04月01日(水) から 2020年04月30日(木) まで
コンペの日程
作品応募:2020年4月1日(水)~4月30日(木)
展覧会期:2020年10月10日(土)~12月6日(日)
展覧会場:いの町紙の博物館(高知県吾川郡いの町幸町110-1)
参加方法
出品料の振込先や梱包時の注意等、詳細は応募要項をご確認ください。応募にあたっては、要項付属の応募票等に必要事項を記入のうえ、応募期間内に必着するよう作品とともにご送付ください。応募要項はホームページ(http://kamihaku.com/)よりダウンロードできます。またお問い合わせいただければ直接お送りいたします。
参加資格
不問
著作権の取扱について
※主催者は展覧会の図録、広報及び宣伝資料等の作成のために、入賞・入選作品の撮影及び写真の使用権利を持つものとします。
※国外からの応募作品
・国外からの応募作品は審査結果にかかわらず、いかなる場合でも返却いたしません。作品は、全て主催者又は賞提供者に帰属するものとします。また、入賞者以外の作品は、社会貢献や展覧会運営のために寄贈や売却することもあります。
※国内からの応募作品
・国内からの応募作品の返却には、応募時の梱包材料を使用します。
・入選者以外の作品及び入賞者の入賞作品以外は、審査会終了後、概ね50日以内に返却の手続きをします。入選者の作品(入選作品及び入選作品以外全て)は、展覧会終了後、概ね30日以内に返却の手続きをします。
・作品の返却に要する運送料は、主催者側で負担します。
・応募者の住所、氏名等が不明瞭などの理由で、返却した作品が主催者側に戻され、一ヶ月を経過しても応募者から連絡がない場合は、応募者が作品の所有権を放棄したものとみなします。
主催
土佐和紙国際化実行委員会
お問い合わせ先
〈問い合わせ先〉
〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1
いの町紙の博物館内 土佐和紙国際化実行委員会 事務局
TEL 088-893-0886 FAX 088-893-0887
E-mail tosawasi@bronze.ocn.ne.jp
HP http://kamihaku.com/
SNS公式アカウント
Facebook@inochokaminohakubutukan (いの町紙の博物館)
Instagram@kochi_trien (第11回高知国際版画トリエンナーレ展)
公式ホームページ

土佐和紙|いの町紙の博物館

URL: http://kamihaku.com/

公式サイトのスクリーンショット