第6回ホスピ川柳
- コンペの概要
- 医療や介護で向き合っている日常を、川柳で表現して社会にメッセージを届けてください。 
 医療や看護施設で働く方々が共感し、心に響くような川柳をお待ちしています。
 昨年の第5回ホスピ川柳では、 3600句近くの作品をお寄せいただきました。
- 賞
- 
                - 最高賞金
- 30 万円
 【賞金】
 大賞 1名 30万円
 準賞 1名 5万円
 佳作 9名 1万円
 名優賞 1名 10万円
 ※ふさわしい作品がなく「該当作無し」の場合もあります。
 ★受賞作品は、全国の医療・介護施設に配布される「名優カレンダー」に掲載されます
募集要項
- コンペの募集内容
- 【テーマ】
 医療、看護、介護にまつわること。
 
 【作品内容】
 応募作品は未発表でオリジナルのものに限ります。
 他との重複投稿や既に発表されているものに著しく類似したものは除きます。
 発表済みの作品との暗合(偶然に一致すること)があった場合、入選を取り消すことがあります。
 
 【資格】
 特になし
 
 【応募期間】
 受付開始 2024年4月1日
 受付終了 2024年5月31日 ※ハガキは5月31日必着
- コンペの募集期間
- 2024年04月01日(月) から 2024年05月31日(金) まで
- コンペの日程
- 【スケジュール】
 5月31日 受付締め切り
 8月28日 一次選考通過者をWebで発表
 9月25日 受賞作品をWebで発表
 11月1日 表彰式(オンライン)
 ★選考結果など、当企画の情報は名優twitterで随時配信する予定です。
 ぜひフォローをお願いいたします。
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- 【注意事項】
 ●作品は、応募者の自作で未発表のものに限ります。万一、盗作が判明した場合は、賞金を返却していただきます。
 また、他の川柳コンテストなどへの二重投稿や、酷似した作品が明らかになった場合、賞決定後においても、その賞を取り消させていただきます。
 ●大賞受賞は、オンライン表彰式への出席を条件とさせていただきます。日時は別途ご相談させていただきます。
 ●ご応募いただいた作品および雅号(ペンネーム)の変更はできません。
 ●応募いただいた作品および雅号(ペンネーム)は、名優カレンダーに掲載するだけでなく、弊社のホームページ、弊社製作のカタログ・パンフレット・チラシなどで、紹介させていただくことがあります。(発表は原則、雅号(ペンネーム)で行い、個人名は公表いたしません。)
 ●ご応募いただいた作品の著作権は、応募した時点で、弊社に無償で譲渡頂きます。弊社若しくは弊社が関係するホームページなどでの公表、カタログ、パンフレット・チラシなどの刊行物への掲載する他、複製・印刷・配布・放送等の著作物の使用・利用を行う権利を弊社に無償で譲渡頂きます。弊社は、これらの使用・利用・公開を応募者の事前の承諾なく行うことができます。
 ●応募者の方の個人情報は、本件に関する諸連絡のみに利用させていだきます。
 ●ご応募された方は、この<注意事項>に同意したものとさせていただきます。
 ●詳しい個人情報の取扱については、「個人情報保護方針」をご覧ください。
- 主催
- 株式会社 名優
- 【選考方法】
- 株式会社名優が委嘱する選者の先生による選考です。
 
 <選者プロフィール>
 高鶴礼子 様
 埼玉大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。近現代川柳論。
 男女共同参画・人権・川柳の分野での講師活動を通して川柳のほんとうを伝えるべく格闘中。
 川柳ノエマ・ノエシス主宰。全日本川柳協会常任幹事。
 句集『向日葵』、詩集『鳴けない小鳥のためのカンタータ』他著作多数。
 
 【 参考:第5回ホスピ川柳 総評より】
 
 おひとりおひとりの方々が、そのお心の裡に、確と噛みしめて下さっているたいせつな思い――。刻まれてある物語の、掛け替えのない深さ、切なさ、あたたかさに、心をぎゅうっと捕まれる思いでした。目の前に突きつけられてある、それぞれの状況に対して、ゆさぶられ続ける《私》という在り様。みなさんが、そこから、決して目を逸らすことなく、それを、なんとかして、ここに刻もうとして下さっていることが伝わり来て、その尊い懸命に、じんとなってしまいました。こんなふうに格闘していただけて、川柳という文芸も、きっと、歓んでくれていることと思います。ありがとうございます、と、心から――。これからも、どうか、みなさんの《生きる》を、川柳に刻んでいってやってください。刻もう、と格闘して下さることによって、みなさんの《生きる》は更に豊かなものとなってゆくと、信じて已みません。
 
- お問い合わせ先
- 株式会社名優 広報課
 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台3-9-2
 Tel:047-480-6161 Fax:047-480-6162
 senryu_info@meilleur.co.jp
- SNS公式アカウント
- 
                      
                         @mekkin_toha                      
                      (欧米のユニークで優れた医療機器の㈱名優【公式】) @mekkin_toha                      
                      (欧米のユニークで優れた医療機器の㈱名優【公式】)
- 
                      
                         @go.with.meilleur                      
                      (株式会社名優) @go.with.meilleur                      
                      (株式会社名優)
- 公式ホームページ
- 
                    
                        株式会社名優 - 患者と医療者、ともに肯ける医療の実現。URL: https://meilleur.co.jp/ 






