MONO-COTO INNOVATION 2025
- コンペの概要
全国の中高生が学校の枠を超えてチームを組み、デザイン思考(※)を活用しながら、テーマに対して革新的なアイデア創造に挑戦する4泊5日のプログラムです。 アイデアを考えて終わりではなく、プロトタイプをつくってアイデアの価値検証まで取り組み、プレゼン審査で優勝チームを決定します。
※デザイン思考とは、新たな製品やサービス、事業を生み出すための考え方の1つです。ユーザー1人ひとりの生活や価値観を深く理解して新しい価値につながるヒントをつかむこと、提供したいユーザー体験を疑似的に再現するプロトタイプをつくってアイデアの価値を確かめることが特徴です。
- 賞
-
優勝チームのメンバーには、「CEATEC JAPAN 2025」(毎年10月に幕張メッセで開催されるアジア最大級の規模を誇るIT技術とエレクトロニクスの国際展示会)にて、本プログラムで考えたアイデアのプロトタイプ展示&ピッチをしていただきます。※上限5万円の交通費補助あり
募集要項
- コンペの募集期間
- 2025年04月21日(月) から 2025年06月16日(月) まで
- コンペの日程
- ・選考課題提出締切: 2025年6月23日(月)10:00
・選考結果通知:2025年6月27日(金)予定
・プログラム:2025年8月9日(土)~8月13日(水)
- 参加方法
- Webサイトからエントリー
https://mono-coto-innovation.com/
- 参加資格
- ①中学1年生~高校3年生、またはそれに準ずる年齢の方、②全日程に参加できる方、③PC/タブレット/スマホ等のインターネットに接続可能な端末をご用意できる方
- 著作権の取扱について
- 著作権は主催団体である一般社団法人CREATION DRIVEに帰属します。
- 主催
- 一般社団法人CREATION DRIVE
- お問い合わせ先
- Webサイトからお問合せ
https://mono-coto-innovation.com/
- 公式ホームページ
-
MONO-COTO INNOVATION
URL: https://mono-coto-innovation.com/