官庁・自治体向け 動画コンテスト主催サポートプランはこちら

戻る

コンペのポータルサイト「コンペナビ」
世界のコンペ、コンクール、コンテスト、公募を一発検索

検索

第27回北陸の家づくり設計コンペ

締切
2021年08月19日(木)
コンペの概要

■主旨
現代の“北陸の家づくり”を追求し続けると共に、住宅設計分野の人材育成を目的として当コンペを毎年継続開催する。
・心豊かな住まいとは何か、地球や地域に貢献する住まいとは何かを考える。
・北陸の伝統や現況、地域社会や環境などをどのように把握し、北陸の家づくりに活かしていくかを考える。
・北陸3県(富山・石川・福井)に関係する学生からの提案を募る。

■審査員
審査員長  蜂谷 俊雄(金沢工業大学教授)
審査員   濱田 修 (濱田修建築研究所)
審査員  西本西本 雅人(福井大学講師)
     他オダケホーム㈱より2名 

■審査方法
①高校の部(高専1~3年含む)
②短大・専門学校の部(高専4~5年含む)
③大学・大学院の部(専攻科含む)

主催:オダケホーム株式会社
後援:北日本新聞社、北國新聞社、福井新聞社 協賛:総合資格学院、日建学院

最高賞金
15 万円
■表彰
最優秀賞 1点(部門を問わず)  賞金15万円
特別賞 
オダケホーム賞1点(部門を問わず) 賞金8万円
北日本新聞社賞、北國新聞社賞、福井新聞社賞各1点(部門を問わず)賞金各7万円
優秀賞 (各部門2点まで) 賞金5万円
佳作  (各部門3点まで)
※短大・専門学校の部・高校の部において、学校ごとに10点以上の作品応募があれば、その中から1点以上の作品を表彰する。
※高校の部の賞金については、建築科・建築クラブの取り組みとして先生方にも熱心にご指導頂いており、賞金の半額を記念品として学校へ贈呈する。

募集要項

コンペの募集内容
■課題テーマ 土間を活かした新しいライフスタイル

今回の課題は「土間」がテーマです。古い日本家屋には土間がよく見られましたが、ライフスタイルの欧米化にともない、住居の中に土間をつくることがなくなりました。若い皆さんには、田舎の祖父母の家を訪ねた時に見かけた珍しい空間かもしれません。
 天候に左右されない土間は、農村や漁村では農機具や漁具の手入れを行う作業場として活用されました。また、町家では玄関をくぐると部屋との間に土足で歩き回れる屋内空間がありました。この土間はさらに奥にある炊事場につながり、さらに住居の裏庭の勝手口まで続いていました。いわゆる「通り土間」です。このような土間の魅力は、高山市の吉島家住宅(重要文化財)などを訪ねた時に感じます。今回は、「土間」をテーマに様々な思考を巡らせ、土間を活かした新しいライフスタイルを提案してください。
ここからは考えるヒントになりますが、土間は多くの可能性を秘めています。例えば「土足で歩き回れる屋内空間」から発展させ、外部に接する部分に土間を設けることで、建具を開閉させれば外部空間と一体化して使うこともできます。このように「内にも外にも成り得る」のが土間の特徴と考えると、イメージが膨らむのではないでしょうか。さらに、土間を立体的に考えることで面白い結果を生み出すかもしれません。ヒントは色々ありますが、エスキースの初期の段階で「土間」をテーマに仲間と議論してみると、より早くアイディアが生まれることもあります。
ただし、アイディアを競い合うコンペですから、平面図のある部分に土間を入れて描いてみましたという案では、多数の応募案の中に埋没してしまいます。入選を目指すには、テーマに対して深く考察されていること、新しい発想が入っていること、提案のポイントが明快で魅力的であること、優れたプレゼンテーションであることが重要です。

また、住宅として当然必要な下記の項目に対する提案も考慮に入れてください。
①北陸の地域特性を活かした住まい
②心豊かで健康な住まい
③地域や街の景観・安心・快適への貢献

■設計条件
①家族の設定 4人以上の家族構成とする。(年齢・性別等の想定は自由)
②延床面積  200㎡(60坪)以内
③敷地面積  330㎡(100坪)以内
④立地    北陸を前提に住宅が建ち得る場所を各自で設定
⑤敷地内に駐車スペース1台を確保

コンペの募集期間
2021年04月01日(木) から 2021年08月19日(木) まで
コンペの日程
■登録申込  
2021年4月1日(木)~8月19日(木)〔必着〕
オダケホームホームページ申込みフォーム、メール、FAXのいずれかの方法にて登録してください。
①氏名 ②ふりがな ③学校名 ④学科名 ⑤学年 ⑥年齢 ⑦連絡先住所・郵便番号 ⑧連絡先TEL ⑨メールアドレス ⑩北陸出身高校名もしくは中学校名、小学校名 ⑪コンペを何で知ったか ⑫共同制作の場合、代表者名(北陸出身学生)
※①~⑥は全員の分を登録。
※登録頂いた個人情報は、北陸の家づくり設計コンペに関するご案内、ご確認をさせて頂くために使用します。尚、当社の個人情報取り扱いについての方針はホームページでご確認頂けます。


■作品の応募方法
作品の応募は2021年9月9日(木)【消印有効/日時厳守】まで
郵送・宅配便・持込のいずれでも可。持込の場合、PM5:30までとする。


■結果発表 
10月初旬に新聞紙上、当社ホームページで発表すると共に、本人及び各学校へ通知する。


■表彰式・プレゼンテーション 
2021年10月23日(土)  
富山県民小劇場オルビス(富山駅前マリエとやま7F)にて
※入賞者による作品のプレゼンテーション(審査員による個別講評あり)
参加方法
本コンペに参加するためには、事前にオダケホームホームページの登録フォームまたは、メール、FAXのいずれかの方法にて登録を行ってください。
登録申込は2021年4月1日(木)~8月19日(木)[必着]です。

参加資格
北陸3県(富山・石川・福井)の学校に在籍する高校生以上の学生 及び、北陸出身の学生(小学校・中学校・高校の卒業履歴があれば可) 複数での共同制作も可(北陸出身の学生を1名以上含み、代表者は北陸出身学生とする)
著作権の取扱について
・応募作品は未発表のものに限ります。(同一作品の他設計競技との二重応募は失格となります)
・応募作品の返却はしません。
・応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、作品の展示・作品図録への登載、主催者が行うパブリシティへ
の掲載の権利は主催者が有するものとします。
・入賞後に著作権侵害やその他の疑義が発覚した場合は、すべて応募者の責任となります。
 また、そのような場合は主催者の判断により、入賞を取り消すことがあります。
主催
オダケホーム株式会社
作品応募の必須事項は必ずご確認ください
■作品応募の必須事項
□提出用紙はA1サイズ(594㎜×841㎜)1枚を縦使いとする。(パネル化しないこと)
□明記すること
・作品タイトル
・設計内容(設計主旨、コンセプト文、図や表など)
・面積表(敷地面積、建築面積、延床面積)
・配置図兼1階平面図、各階平面図
・立面図、断面図、外観パース(または模型写真)、提案する空間
・家具と生活シーンを描いたスケッチ(または模型写真)など必要な図を駆使してわかりやすく表現
□学校名、学年、氏名を専用の応募用紙に記入し、作品裏面の右下に貼付 
(表には貼付しない)
お問い合わせ先
■お問い合わせ
オダケホーム株式会社 北陸の家づくり設計コンペ係
〒939-0303 富山県射水市西高木1184 オダケホーム株式会社
TEL(0766)55-4101 FAX(0766)55-4202
メール kikaku@odakehome.com

■登録・応募先  オダケホーム㈱北陸の家づくり設計コンペ係
〒939-0303 富山県射水市西高木1184 オダケホーム株式会社
SNS公式アカウント
Twitter@odakehome (オダケホーム)
Facebook@odakehome (オダケホーム)
Instagram@odakehome (富山・石川の住宅オダケホーム)
公式ホームページ

北陸の家づくり設計コンペ|富山・石川の新築・注文住宅ならオダケホーム

URL: https://www.odakehome.co.jp/compe

公式サイトのスクリーンショット