2025ナーチャー賞エッセイコンテスト
- コンペの概要
機器分析に関する体験談を募集します。
機器分析という技術は、普段は目に見えませんが、毎日の食事や家電、きれいな自然を守るのに役立っています。
この技術を使う仕事は主に実験室や工場の中で行われていて、私たち消費者はその現場の人たちの姿や努力をあまり知りません。
そこで分析産業人ネットでは、その現場で働く人たちの仕事や気持ちを本人の声でエッセイとして集め、多くの人に機器分析技術について親しみを持っていただくことを願ってこの賞を創設しました。
- 賞
-
- 最高賞金
- 3 万円
ナーチャー大賞(1名) 3万円
優秀賞(3名) 1万円
ステュディオス賞(2名) 5,000円
ファーストペンギン賞(2名) 5,000円
ノウィ・ホミネス賞(2名) 5,000円
カルチュラ・アナリティカ賞(2名) 5,000円
検査分析士会奨励賞(1名) 5,000円
※各受賞者数は最大数
参加賞 クオカード
募集要項
- コンペの募集内容
- ◆募集対象:機器分析に携わった経験のある方及び興味をもつ方
・機器分析に関する体験談又は見聞をエッセイにしてお送りください。
・文中に分析に関するキーワードを含めて下さい。
参考例:分析手法を示す語、分析機器を示す語、機器開発、計測、測定、受託サービス、保守サービス、標準、信頼性、校正、検量線、データ処理、サンプリング、前処理、試料調整、検出限界、スクリーニング検査、簡易分析、依頼相談、依頼試験 等
・2000字以内。文章に写真または図を添付する場合は1枚のみ可。
推奨書式 A4 横書き
◆応募方法:応募申込書をダウンロード、必要事項に記入の上E-mailまたは郵送で提出
- コンペの募集期間
- 2025年09月01日(月) から 2025年11月25日(火) まで
- コンペの日程
- 締切:11月25日(火)
審査発表:12月25日(木)※ホームページにて
授賞式:2026年1月18日(日)予定
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- 応募者の方々には、応募作品の著作権は応募とともに主催者に移転することをご了解ください。
また、応募作品の著作人格権は作品の応募者に帰属しますので、主催者に対し、コンテストの報告などでの使用、
Webサイトなどでの応募作品の公開、校正、二次利用を許諾頂くことを前提にご応募ください。
- 主催
- 特定非営利活動法人分析産業人ネット
- お問い合わせ先
- 特定非営利活動法人分析産業人ネット
headoffice@pai-net.or.jp
- 公式ホームページ
-
特定非営利活動法人 分析産業人ネット
URL: https://pai-net.or.jp/nuture_contest/