富山ガラス大賞展2024 / Toyama International Glass Exhibition 2024
- 締切
- 2023年11月10日(金)
- コンペの概要
このたび、「富山ガラス大賞展 2024」を富山市ガラス美術館で開催します。
本展は、世界における現代グラスアートの最新の成果を集め、その発展に貢献するために開催されるトリエンナーレ形式の国際公募展です。2018年の初回を皮切りに、2021年には、世界51の国と地域から1,126点の応募がありました。今回は、3度目の開催を迎えます。
現代グラスアートは、1950年代の旧チェコスロバキアや1960年代のアメリカなどで沸き起こった、ガラスを芸術表現の素材として用いる「スタジオグラス運動」に端を発します。これを機に世界へ広がったその造形表現は、2000年以降急速に多様化し、無限の可能性に満ちた魅力的な芸術分野となっています。
本展の開催が現代グラスアートの新たな展望を開くと同時に、「ガラスの街とやま」がその拠点として、世界に大きく羽ばたく契機となることを期待します。
- 賞
-
- 最高賞金
- 300 万円
大賞(Grand Prize) 1点(副賞 3,000,000円)
金賞(Gold Prize) 1点(副賞 1,000,000円)
銀賞(Silver Prize) 2点(副賞 300,000円)
審査員賞(Jury’s Prize) 5点(副賞 100,000円)
※ 大賞と金賞の受賞作品は、富山市ガラス美術館に作品を寄贈していただくことが基本条件となります。
※ 副賞は税を控除した金額を支払います。
募集要項
- コンペの募集内容
- 募集要項は以下のページをご覧ください。
https://toyama-glass.jp/2024/requirements/
- コンペの募集期間
- 2023年07月10日(月) から 2023年11月10日(金) まで
- コンペの日程
- 選考
■1次審査
2024(令和6)年1月下旬に画像審査を行い、入選作品約50点を選定します。
■2次審査
2024(令和6)年4月18日(木)~19日(金)に実作品の審査を行い、各入賞作品(計9点)を選定します。
結果通知
■1次審査結果発表
1次審査結果(入選作品)はウェブサイトで発表し、本人へ通知します。
■2次審査結果発表
2次審査結果は、6月上旬にウェブサイトで発表し、本人へ通知します。
結果は、ウェブサイトに掲載し、報道機関に情報提供するほか、国内の主要な美術、デザイン、工芸関係の団体や海外ガラス専門誌等の様々なメディアに情報提供します。
- 参加方法
- 以下のページからご応募いただけます。
https://toyama-glass.jp/2024/entry-form/
- 参加資格
- 国籍、年齢等は問いません。どなたでも応募できます。
- 著作権の取扱について
- 作品にかかる著作権については、すべて出品者本人に帰属します。
ただし、展覧会運営に関わる知的財産権の使用に関しては、以下のとおりとします。
実行委員会が広報活動や展示を行う場合、出品作品の知的財産権を使用することができるものとします。
出品者より送られた作品画像(および肖像画像)、展覧会カタログ、ポストカード、ポスター、チラシの制作やウェブサイト、ソーシャルメディアへの掲載等、実行委員会の広報活動に、無償で使用することができるものとします。また、様々なメディアへの画像提供や掲載等、主催者から第三者への再許諾もできるものとします。このほか、入選者の氏名や作品名等の情報はウェブサイトやソーシャルメディア、アート誌等に掲載されることもあります。
使用の期間については、特に制限を設けないものとします。
入賞・入選作品については、実行委員会で再撮影して上記と同様に使用することができるものとします。
展覧会場内は一般の観覧者が展示風景や作品を撮影し、ブログやソーシャルメディア等のインターネットへの投稿をすることを許諾するものとします。(ただし、主催者判断により、撮影に制限を設ける場合があります。)第三者の知的財産権を侵害する作品であることが明らかとなった場合は、その時点で失格となり、入賞・入選を取り消します。
- 主催
- 富山ガラス大賞展実行委員会事務局、富山市、富山市ガラス美術館
- お問い合わせ先
- 富山ガラス大賞展実行委員会事務局(富山市ガラス美術館内)
〒930-0062 富山県富山市西町5番1号
「富山ガラス大賞展」公式ウェブサイト https://toyama-glass.jp
- 公式ホームページ
-
富山ガラス大賞展
URL: https://toyama-glass.jp/