YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025
- コンペの概要
世界中のタイニーハウスとそのライフスタイルを研究し、新たな暮らしの選択肢を提案してきたYADOKARIは、タイニーハウスの価値を社会で最大限に活かすためのアイデアを募集するコンテスト「YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025」を開催いたします。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
近年、トレーラーハウスはその取り回しの良さや可動性、そして環境負荷の低減から、災害時の仮設住宅や高騰化する建築物の代替となりうる選択肢の一つとして、社会から注目を集めています。しかし、その多様な価値やポテンシャルはまだ十分に発揮されていないとYADOKARIは考えています。本コンテストでは、既成概念にとらわれない自由な発想で、私たちの暮らしや社会をより豊かにするタイニーハウスの提案を通じて、「世界を変える、暮らしを創る」ムーブメントを推進していきます。
〈本コンテストの特徴〉
① タイニーハウスの商品化と事業連携の可能性
入賞作品の中から商品化が実現した場合、該当商品の販売利益の一部を還元いたします。また、入賞された方にはYADOKARI認定パートナーとして、YADOKARI VILLAGEを含むタイニーハウス関連事業における事業パートナーとしての協業をご検討いただく機会をご提供いたします。
② 全ての作品を審査し、フィードバックコメントを提供
タイニーハウスと真摯に向き合うYADOKARIメンバーが、応募いただいた全ての作品を丁寧に審査し、一つひとつにフィードバックコメントをお届けします。商品開発、プロデュース、宿泊施設の運営など、多角的な視点からの具体的なアドバイスは、今後の皆さんの創造活動の参考になることを期待します。
③ YADOKARI周年祭「鏡祭 2025」での展示
応募いただいた全作品は、YADOKARIの周年祭「鏡祭 2025」にて展示いたします。建築家やデザイナーといった専門家から、タイニーハウスに関心を持つ一般の方々まで、多様な来場者の目に触れる貴重な機会です。あなたの自由な発想が、新たな発見や交流を生み出すかもしれません。
- 賞
-
- 最高賞金
- 10 万円
グランプリ:賞金10万円 + 宿泊券 + 書籍 + YADOKARIパートナー認定
総合的に最も優れていた作品に贈られます。
プロダクト賞:宿泊券 + 書籍 + YADOKARIパートナー認定
タイニーハウスのデザインが特に優れていた作品に贈られます。
ユニーク賞:宿泊券 + 書籍 + YADOKARIパートナー認定
他にはない独自の視点やアイデアを表現した作品に贈られます。
ソーシャル賞:宿泊券 + 書籍 + YADOKARIパートナー認定
地域活性化や環境問題など、社会への貢献度が高い作品に贈られます。
ヤング賞:宿泊券 + 書籍 + YADOKARIパートナー認定
18歳未満の優れた作品やアイデアに対して贈られます。
募集要項
- コンペの募集内容
- 【応募形態】
タイニーハウスのアイデアを募集します。タイニーハウス本体のみのアイデアだけでなく、屋外空間含めたフィールド全体のイメージや使い方の提案をしてください。
【募集テーマ】
繋がり -BORDERLESS-
【審査基準】
TINY HOUSE DESIGN:タイニーハウスのデザイン
PERSONAL PASSION:提案に対する思い
SOCIAL IMPACT:社会への貢献度
UNIQUENESS POINT:面白い!と思わせるユニークな特徴
【提出物:応募フォーマット・方法】
用紙サイズ: A3サイズ(横)1枚
レイアウト: 片面のみ、登録番号は用紙右下に1文字1cmを標準として記載。その他レイアウトは自由です。
提出様式: PDF(10MB以下)
提出方法: メール(事前登録後に提出先アドレスをご案内)
記載内容(必須):
(1)登録番号
(2)提案タイトル
(3)タイニーハウスのデザイン意図を伝えるイラスト、写真、平面図、断面図、立面図、パース、ドローイング、CG、模型写真など(表現形式は自由)
(4)提案内容を説明するテキスト(文字制限なし)
【提案要件:タイニーハウスの仕様・サイズについて】
タイニーハウスはトレーラーハウスであることを必須条件とします。
トレーラーハウスのサイズは、道路運送車両法によるトレーラーハウスの区分「保安基準第2条の制限以内のトレーラーハウス」に準ずるものとします。
サイズ規制:全長12m以内、高さ3.8m以内、幅2.5m以内
重量規制:総重量3.5t以内
上記サイズ・重量規制内であれば、大きさの指定はありません。
屋外デッキ等のアウトテリアはタイニーハウスのサイズ規制に含みません。
屋外空間を含めた提案も歓迎します。
【展示・結果発表】
応募いただいた全作品は、YADOKARIの周年祭「鏡祭 2025」にて展示を行います。建築や街づくりに関わる様々なプロフェッショナルから、地域住民の方々まで、多くの方に皆様の自由な発想に触れていただく機会を提供いたします。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページをご確認ください。
- コンペの募集期間
- 2025年04月21日(月) から 2025年07月07日(月) まで
- コンペの日程
- 2025年4月21日 募集開始
2025年7月7日 事前登録締切
2025年7月14日 作品応募締切
2025年7月下旬 審査会
2025年8月上旬 結果発表、作品展示
- 参加方法
- 【応募方法】
応募の手順
事前登録: 公式サイトより事前登録を行ってください。登録後、登録番号を返信いたします。
作品提出: 事前登録完了後に送られるメールに記載された提出先メールアドレスに、作品をPDF形式で提出してください。
- 参加資格
- 不問
- 著作権の取扱について
- YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025 応募規約をご参照ください。
https://box.k3r.jp/yadokari/contest_kiyaku.pdf
- 主催
- YADOKARI株式会社
- お問い合わせ先
- YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025 事務局
tinyhouse.contest@yadokari.net
- 公式ホームページ
-
YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025|タイニーハウスのデザインコンテスト
URL: https://yadokari.net/tinyhousecontest/