学生研究発表コンテスト あなたが創る未来の発酵食(第8回やんばるの食×文化フェスティバル ~やんばると発酵〜)
- コンペの概要
- 沖縄県北部(やんばる)地域の魅力を、食と文化を通じて楽しみながら考える「やんばるの食×文化フェスティバル」は、第8回目を迎えます。今回は「やんばると発酵」をテーマとし、若い力とアイデアを募る「学生研究発表コンテスト あなたが創る未来の発酵食」を開催致します。沖縄伝統食の「豆腐よう」から、最近大注目の「沖縄コーヒー」まで、様々な発酵の形が注目されています。次はどんな発酵食が……? ぜひあなたのアイデアを教えてください。 
- 賞
- 
小倉ヒラク賞・沖縄高専賞・やんばる食文化賞・宜野座がらまん賞(それぞれ表彰状と副賞)
募集要項
- コンペの募集内容
- ◆ コンテスト名  :  「学生研究発表コンテスト あなたが創る未来の発酵食」
 (第8回やんばるの食×文化フェスティバル ~やんばると発酵〜)
 ◆応募資格 : 大学生以下の学生グループまたは個人
 ◆開催日時 : 2025年1月18日(土)14:00~16:30
 ◆発表時間 : 1グループ 10分
 ◆発表方法 : ステージでの口頭発表(パソコン使用可)
 ◆審査員 : 小倉ヒラク(発酵デザイナー)・佐藤貴哉(沖縄工業高等専門学校長)・
 金城志朗(マキ屋フーズ取締役営業部長)・服部あや乃(ローカルフードコーディネーター)
 ◆応募期限 : 2024 年11月18日(月)必着
 ◆応募方法 : 所定のフォームへの入力
 ◆備考 : 出場枠 6グループ(応募多数の場合は書類選考)
 現地までの交通費は自己負担となります。
 ◆主催 : やんばる食×文化発信イベント実行委員会
 ◆共催 : 宜野座村文化のまちづくり事業実行委員会
 
- コンペの募集期間
- 2024年09月30日(月) から 2024年11月18日(月) まで
- コンペの日程
- 2024年11月18日(月) エントリー締切(応募者多数の場合は書類選考)
 2025年1月18日(土) 宜野座村文化センターがらまんホールにて発表(10分間のプレゼンテーション)
 
- 参加方法
- 公式サイトの所定フォームに入力
- 参加資格
- 大学生以下の学生グループまたは個人
- 著作権の取扱について
- 発表者本人に帰属
- 主催
- やんばる食×文化発信イベント実行委員会
- お問い合わせ先
- 会場担当:宜野座村文化センターがらまんホール
 Tel.(098)098-983-2613
 Mail.garamanhall@gmail.com
 
 
- 公式ホームページ
- 
                    
                        やんばる食×文化フェスティバルURL: https://yanbaru-fes.com/ 






