Make a Move PROJECT Mobility for ALL ~移動の可能性をすべての人に。
- コンペの概要
- 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation)は、「もっといいモビリティ社会」の実現に向け、様々な想いやノウハウを持った人々とともにアイデアやソリューションの社会実装を目指すアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」を、2022年にスタートしました。 - その中の一部門として、本コンテストでは、「Mobility for ALL ~移動の可能性をすべての人に。」をテーマに、障がいの有無にかかわらず誰もがモータースポーツ観戦を楽しめるアイデアを募集します。 募集締め切り後、1次選考を通過した方には、本年9月にモビリティリゾートもてぎで行われるスーパー耐久レース会場での実証を行うまでの活動資金(1件あたり最大2,000万円)を授与します。実証後最終選考を行い、通過された方に対し、社会実装に向けて取り組むための更なる活動資金を授与します。 
- 賞
- 
                - 最高賞金
- 2000 万円
 一次選考:9月のモビリティリゾートもてぎでの実証に向けた活動のための資金を授与(金額はチームごとに必要な資金を見積り、決定。最大2,000万円/件。)
 最終選考:社会実装に向けて取り組むための更なる活動資金を授与。
募集要項
- コンペの募集内容
- 本コンテストWEBサイトにて、「トライアルジャーニー」(障がいのある方の目線を追体験する内容)の動画をご視聴頂き、これまでのご自身の持つご経験・技術や問題意識から、多様な方がレース観戦を、レース会場に行くまでの旅を、快適に楽しむための新たなアイデアをご提案ください。
- コンペの募集期間
- 2023年03月01日(水) から 2023年03月31日(金) まで
- コンペの日程
- 2023年3月アイデア公募 - 2023年4月一次選考 - 2023年4月~8月実証準備 - 2023年9月実証実験 - 2023年9月~10月最終選考・ファイナリスト決定 
- 参加方法
- ※詳細は本コンテストWEBサイト内「Mobility for ALL」をご参照の上、ページ下段の「応募における注意事項」をご確認ください。
- 参加資格
- ・個人 
 ・法人(地方公共団体、NPOなどの市民団体、民間企業、各種法人)
 ※法人の場合、代表者1名設定
- 著作権の取扱について
- 本コンテストの活動支援金を活用して生じた特許権等の知的財産の所有権 は、応募者もしくは応募者の所属機関に帰属します。
 なお、応募者および所属機関並びにトヨタ・モビリティ基金は、本コンテストの目的に資するため、 当該知的財産権の使用権を活用し、成果を社会に還元していくことに努めるものとします。
- 主催
- Make a Move PROJECT事務局
- お問い合わせ先
- Make a Move PROJECT事務局 info@mobility-contest.jp
- 公式ホームページ
- 
                    
                        Mobility for ALL - 移動の可能性を、すべての人に。 | Make a Move PROJECT | トヨタ・モビリティ基金URL: https://mobility-contest.jp/department1-2023/ 






